• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング
  1. キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?(24940views)
  2. ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?(20593views)
  3. キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?(17855views)
  4. キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?(17712views)
  5. キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。(16936views)
  6. キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。(14353views)
  7. キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。(14236views)
  8. キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。(14234views)
  9. キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。(13986views)
  10. ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?(13799views)

当サイトでは広告による収益を受けています

Watch Out Fujifilm: Ricoh GRIV Coming First Quarter 2025 and Monochrome Version to Follow Later On - Fuji Rumors

https://www.fujirumors.com/watch-out-fujifilm-ricoh-griv-coming-first-quarter-2025-and-monochrome-version-to-follow-later-on/

GR IV

Fuji Rumorsに、リコーの「GR III」後継機「GR IV」の噂が掲載されています。


  • あるソースによれば、人気の「GR III」が近々後継機が登場する予定である。
  • 実際「リコーGR IV」(「リコーGRデジタルIV」と混同しないように)は、2025年第1四半期に発表される見込みである。
  • さらに、来年の後半には、モノクロバージョンも登場する予定であり、現時点では「GR IV m」と呼ぶことにする。
  • つまり再度まとめると:
  • 「GR IV」は2025年第1四半期に登場予定。
  • 2025年中のどこかの時点(「GR IV」の後)に、モノクロ版「GR IV M」も発売される見込みである。
  • ここFujiRumorsでは長い間、モノクロの「X100」(または「X-Pro」)を求め続けているが、残念ながら富士フイルムは今のところ実現していない。
  • しかし、他のブランドがこの面で選択肢を増やしてくれることを嬉しく思う。
  • これにより、高額なライカの製品に頼らなくて済む。
  • 富士フイルムにとって、他ブランドがこの市場のニッチを奪う前に、できるだけ多くの「X100VI」を「GR IV」発売前に出荷するだけでなく、モノクロカメラの提供を本格的に検討するもう一つの理由である。

とのこと



RICOH GR III Street Edition Special Limited Kit - 全世界 限定3,500台 - メタリックグレー & 山吹色のリングキャップ・限定モデル専用の本革ストラップ GS-2 SEと専用外部ミニファインダー GV-2 SE付属・リコー GR III ・携帯性・速写性・深化を備えた究極のスナップシューター 1064



あいかわらず入手困難な状況が続いてるGR IIIシリーズですが、後継機の「GR IV」が登場するんですかね。新機種もいいんですが、この需要と供給のアンバランスさをどうにかして欲しいきはしますね。あとモノクロ専用機も登場しそうな感じですね。日本メーカーはなかなか出さないですが、さすがフィルムカメラを出すくらいニッチ路線突き進むリコーって感じがしますね。登場に期待したいですね。
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「RICOH」カテゴリの最新記事

RICOH」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook