パナソニック、10万円を切るミラーレスカメラ「LUMIX G99II」…USB Type-C採用で利便性向上 - デジカメ Watch
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1648126.html
パナソニックの「LUMIX G99」後継機「LUMIX G99II」発表のニュースが掲載されています。
- パナソニックは「LUMIX G99II」(DC-G99M2)を2025年2月20日(木)に発売。
- 価格はオープン。店頭予想価格はボディ単体が9万9,000円前後
- 「LUMIX G VARIO 14-140mm / F3.5-5.6 II ASPH. / POWER O.I.S」が付属するレンズキットが13万8,600円前後。
- 2022年10月に発売した「LUMIX G99D」の後継となるマイクロフォーサーズカメラ。
- プロ向けの「LUMIX G9」シリーズに対し、ハイエンド機並みの性能と操作性を小型・軽量ボディに凝縮したハイアマチュア向けのモデルとして位置付け。
- “あらゆる旅の相棒に”を標榜している。従来機からの主な変更点は、USB Type-Cの採用と背面モニターのドット数向上。
- 撮像素子はローパスフィルターレスの有効約2,030万画素CMOSイメージセンサー。
- 有効画素数は同等だが、従来機ではLive MOSセンサーを採用していた。画像処理エンジンはヴィーナスエンジンを踏襲。
- 動画機能では新たに、スロー&クイックモードをモードダイヤルに搭載した。
- 約1/4倍のスローモーション動画や、約8倍のクイックモーション動画を簡単に設定可能。
- 日常や旅先の映像をシネマティックに記録できる。動画記録は最大4K30pまで。
- 時間無制限の内部記録や、V-Log L記録への対応は従来機と同等。
- ボディ内手ブレ補正(B.I.S.)および対応レンズとの協調補正(DualI.S.2)に対応。
- 5軸・5段分の補正効果は従来機と同じ。
- 従来機でUSB Micro-BだったインターフェースはUSB Type-Cに刷新。モバイルバッテリーなどからの充電にも対応。
- そのほかHDMI Type D、Φ2.5mmジャック、Φ3.5mmステレオミニジャック(マイク/ヘッドホン)を備える。
- 背面モニターは約184万ドットの3.0型フリーアングルタッチモニターを採用。
- 従来機の約124万ドットから向上した。EVFは約236万ドットのOLEDでこちらは従来機と同等。
- 外形寸法は約130.4×93.5×77.4mm。質量は約530g(バッテリー。カード含む)、約481g(本体のみ)。
→概要 デジタル一眼カメラ/ボディ DC-G99M2 | LUMIX(ルミックス) ミラーレス一眼カメラ・デジタルカメラ | Panasonic
とのこと
パナソニック ミラーレス一眼カメラ ルミックス G8 標準ズームレンズキット 1600万画素 ブラック DMC-G8M-K
カメラグッズ・本
「Panasonic」カテゴリの最新記事
パナソニックがコンデジ「LUMIX TZ99」 を正式発表。
パナソニックが来週「TZシリーズ」を発表する!?
パナソニックが来週「何か」を発表する!?
LAOWAから世界初の広角ズームシフトレンズ「LAOWA 12-24mm F5.6 Zoom Shift CF」が登場。
パナソニック「LUMIX S1R II」は、2025年初頭に登場する!?
パナソニックが2025年1月7日にCES 2025で大規模な講演を行う模様。新製品発表の可能性は!?
パナソニックがLマウントのフルサイズ用レンズ「LUMIX S 18-40mm F4.5-6.3」を正式発表。
パナソニックが10月8日に発表するのは、LUMIX S5のマイナーチェンジ版「LUMIX S5D」と「LUMIX S 18-40mm F4.5-6.3」だけ!?「LUMIX S1R II」と「LUMIX S1H II」は登場しない!?
パナソニックが10月8日に大きな製品発表を行う!?パナソニックS1R後継機「LUMIX S1R II」とLUMIX S1H後継機「LUMIX S1H II」が登場する!?
シグマが「28-105mm F2.8 DG DN | Art」を正式発表。
2024年中にパナソニックからマイクロフォーサーズ機の新製品はもう登場しない?
シグマ「28-105mm F2.8 DG DN | Art」のリーク画像。