• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング
  1. キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?(24940views)
  2. ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?(20593views)
  3. キヤノン「EOS R5 Mark II」は4500万画素を維持する!?さらに「EOS R5 Mark II」と「EOS R1」には史上初のAI機能が搭載される!?キヤノン「EOS R5 Mark II」は4500万画素を維持する!?さらに「EOS R5 Mark II」と「EOS R1」には史上初のAI機能が搭載される!?(20433views)
  4. キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。(16936views)
  5. キヤノンが来月「EOS R1」と「EOS R5 Mark II」と「RF35mm F1.4 L USM」を発表する!?キヤノンが来月「EOS R1」と「EOS R5 Mark II」と「RF35mm F1.4 L USM」を発表する!?(15544views)
  6. ソニーが「写真史上初の他社が作ったことのない超大口径レンズ」を発表する!?ソニーが「写真史上初の他社が作ったことのない超大口径レンズ」を発表する!?(14609views)
  7. キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。(14353views)
  8. キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。(14234views)
  9. キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?(14008views)
  10. キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。(13986views)

当サイトでは広告による収益を受けています

パナソニック、マイクロフォーサーズ最上位機「LUMIX GH6」。ボディ26.3万円 - デジカメ Watch

https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1390068.html

パナソニック「LUMIX GH6」

デジカメ Watchに、パナソニックのGHシリーズのハイエンド機「GH6」正式発表のニュースが掲載されています。


  • パナソニックは「LUMIX GH6」を3月25日に発売。
  • 価格オープン。店頭予想価格はボディ単体(DC-GH6)が税込26万3,000円前後
  • LEICA DG 12-60mmレンズが付属するレンズキット(DC-GH6L)が税込33万7,000円前後。
  • 現行製品であるGH5シリーズの上位機種としてラインナップに加わり、2ラインで併売。
  • GH6は全部入りのハイエンドという位置付け、求める機能と価格帯によってGH6、GH5II、GH5S、BGH1の4機種から選べるようになった。
  • 静止画撮影では、センサーシフトを使った「ハイレゾモード」に対応。
  • 従来は有効画素数が2,033万画素だっため約8,000万画素となっていたが、GH6では約1億画素の記録が可能に。
  • 三脚固定のみならず手持ちでのハイレゾモードにも対応。
  • 三脚撮影時はセンサーシフト、手持ち時は手ブレによるカメラの動きを利用。
  • ヴィーナスエンジンも、新世代のものを搭載。
  • 処理速度は35mmフルサイズ機の「LUMIX S1H」比で2倍。画質やAF性能も向上。
  • またこれにより、HDMI2.1、USB3.2 Gen 2、CFexpressといった次世代インターフェースにも対応。
  • ダイナミックレンジを拡大する「ダイナミックレンジブースト」
  • 通常撮影時は12+ストップというダイナミックレンジが、13+ストップに拡大。
  • 35mmフルサイズ機に近い印象の映像になるという。
  • 使用には条件があり、60fps以下の撮影のみで利用可能。
  • ベース感度が800もしくは2000に上がるという制約があるものの明らかな画質向上がある。
  • 仕組みは単一露光でISO感度の異なる2種類の画像を取得し1画素ごとに合成する。
  • 従来からパナソニック機には「デュアルネイティブISO」という機能がある。
  • デュアルネイティブISOでは1画素ごとに低感度・高感度の2つの回路をスイッチングして記録。
  • ダイナミックレンジブーストでは、2つの回路からの信号を同時に記録し、1画素ごとに合成処理を行う。
  • 動画記録モードの拡充。新たに5.7K 60p、C4K 120p、Apple ProRes 422 HQなど記録モードを一新。
  • ビットレートが向上したほか、多くのモードでクロップレスと10bit記録に対応。
  • 発売後のファームウェアアップデートでさらなる拡充も予定。
  • 記録メディアはCFexpress Type B×1/SD×1の2スロット構成。
  • ハイフレームレート撮影の全モードが10-bitに対応、グレーディング耐性を向上。
  • GHシリーズで初めて、内蔵・外部マイクのどちらも24bit音声記録が可能。
  • 現場仕様の「チルトフリーアングルモニター」採用
  • ボディサイズは縦横がGH5シリーズとほぼ同じ。グリップ部分の大型化により奥行きが増えてい。
  • 背面モニターは「チルトフリーアングルモニター」、フリーアングル式モニターがベースの部分から持ち上がる構造となった。
  • 端子類と干渉しないための仕組み、モニター部分の左右には放熱ファンのスリットが備わる。
  • 背面モニター3.0型・約184万ドット、EVF約368万ドットでそれぞれでGH5IIと同じ。
  • 外形寸法138.4×100.3×99.6mm。
  • 重量約823g(バッテリー、SD込み)、約739g(本体のみ)。
  • GH5IIは同約138.5×98.1×87.4mm・約727g/647g。
  • バッテリー容量2,250mAh「DMW-BLK22」。撮影可能枚数約330枚(モニター時、CFexpress使用)、約360枚(同SDXC使用)、約750枚(省電力ファインダー撮影1秒、CFexpress使用)、約850枚(同SDXC使用)。
  • 旧GHシリーズ用バッテリー「DMW-BLF19」、動画記録モードに一部制約があるものの使用可能。

→DC-GH6 | Gシリーズ 一眼カメラ | 商品一覧 | デジタルカメラ LUMIX(ルミックス) | Panasonic

とのこと



【解説】ついに登場「LUMIX GH6」の進化ポイントを速攻解説。ハイブリッドの先駆け、パナソニックのマイクロフォーサーズ最上位機



パナソニック ミラーレス一眼カメラ ルミックス GH5S ボディ ブラック DC-GH5S-K



噂に上がっていた「GH6」が正式発表されましたね。既にリークされていたスペックの通りのようで、やはり残念ながら今回も像面位相差AFは搭載されませんでしたね。AFトラッキング性能はスポーツ撮影には不十分という話も上がってますが、実際にどのくらいのAF性能になったのか気になりますね。画像処理エンジンの処理速度が「LUMIX S1H」の2倍になっているとのことなので、もしかすると結構良い感じになってるかもですしね。あとやはり気になるのは、ダイナミックレンジブーストですね。フルサイズ並みの映像になるとの事でどんな映像になるのか楽しみですね。ただ、これ動画のみってことですかね。静止画でも使えたら面白そうだったんですけどね。なんにせよ、実機を触ってみたいですねえ。
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「Panasonic」カテゴリの最新記事

Panasonic」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook