Panasonic lumix develops new Lumix s1h | Panasonic North America - United States
https://na.panasonic.com/us/news/panasonic-lumix-develops-new-lumix-s1h
- パナソニック、映画並みの画質と世界初の6K/24p記録可能なミラーレス一眼 「LUMIX S1H」
- パナソニックは、LUMIX Sシリーズに新たに追加された、フルサイズイメージセンサーを搭載したLUMIX S1Hを発表。
- 世界初の6K/24p(アスペクト比16:9)、5.9 K/30p(アスペクト比3:2)、10ビット60p4K/C4Kでの録画が可能なカメラとして、プロ仕様の画質とミラーレス一眼の高い機動性を両立。
- LUMIX S1Hは2019年秋に世界市場に投入される。
1.複数のフォーマットで最大6Kの高解像度。
- フルサイズイメージセンサーの画素を最大限に活用し、デジタルカメラとしては世界で初めて6K/24p(アスペクト比16:9)、5.9 K/30p(アスペクト比3:2)の動画記録を達成。
- 10bit 60p 4K/C4Kの動画撮影を可能にした世界初のフルサイズデジタル交換レンズカメラ。
- 4:3アナモフィックモードなどのさまざまな記録形式に対応し、プロフェッショナルなニーズに対応する。
- 高解像度のデータを利用して、高画質の4K動画を作成したり、4Kで画像を切り抜いたりすることもできる。
2.豊かなグラデーションと、シネマカメラ並みの広いカラースペース
- LUMIX S1Hは、パナソニックCinema VariCamとほぼ同じ14+ストップの広ダイナミックレンジを持つV-Log/V-Gamutを採用。
- 暗い領域から明るい領域までを正確に録画可能。人間の肌の色や質感まで忠実に再現。
- 一貫したカラー管理の下で設計されたS1Hの記録されたフッテージは、VariCamまたはLUMIX GH5/GH5Sによって記録されたV-Logフッテージと互換性がある。
3.製品の信頼性が高く、無制限のビデオ録画が可能
- すべてのS1H記録モードにおいて、ユーザが撮影に集中できるように、認証された動作温度の下でビデオを無停止で記録することが可能。
とのこと
LUMIX S1で全編撮影「GRAVITATION」【パナソニック公式】
カメラグッズ・本
「Panasonic」カテゴリの最新記事











