• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング
  1. キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?(24940views)
  2. ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?(20656views)
  3. キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?(17855views)
  4. キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?(17712views)
  5. キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。(16936views)
  6. キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。(14508views)
  7. キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。(14353views)
  8. キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。(14234views)
  9. キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。(13986views)
  10. ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?(13799views)

当サイトでは広告による収益を受けています

(FT4) Panasonic G9 body price is around $1,700 - 43 Rumors

https://www.43rumors.com/ft4-panasonic-g9-price-around-1700-not-2300-rumored-elsewhere/

パナソニック「LUMIX G9」

43 Rumorsに、パナソニック「LUMIX G9」の価格の噂が掲載されています。


  • 私たちのソースによると、パナソニックG9のボディ価格は、GH5よりも約200ユーロ/ドル低いくなるだろう。
  • すぐに最終的な価格情報を得たいが、1,700~1,800ドル前後を期待する。
  • ノルウェーのあるサイトでは200mm F2.8の価格が3,900ドルの価格で掲載された。
  • しかし、これは実際の価格ではない。間もなく正確な価格情報が掲載される。

G9のスペック

  • 2000万画素
  • G9はGH5と同じAFセンサーを持っている
  • AFはGH5より高速
  • 20/60/80 MPのハイレゾモード
  • G8とGH5の間のボディサイズ
  • 写真の品質はGH5より高い
  • AF追従で最大20コマ/秒、AF固定で最大60コマ/秒
  • 3,680kドットOLED LVF
  • 8枚の画像を組み合わせる80MPモード(外部ソフトウェアの必要はない、三脚必須で手持ち撮影は不可)
  • ボディ内5軸手ブレ補正。レンズ側と組み合わせて手ブレ補正6.5段分。
  • ブラックアウトなしで倍率0.83倍の新しいEVF
  • 防水性および耐霜性(-10度)のボディ(マグネシウム製)
  • ボディ価格は約1700ドル~1800ドル
  • クリスマス後に発表

とのこと


Panasonic Lumix G9 additional information (price: $2,300?) | Photo Rumors

https://photorumors.com/2017/11/06/panasonic-lumix-g9-additional-information-price-2300/

パナソニック「LUMIX G9」

Photo Rumorsに、パナソニックLUMIX G8後継機「LUMIX G9」と LEICA DG ELMARIT 200mm/F2.8/POWER O.I.S.の噂が掲載されています。


パナソニック「LUMIX G9」の噂のスペック

  • 1~2日以内に発表される
  • カメラの上面に2番目のディスプレイ
  • 80MP撮影モード。複数枚の写真を繋げることが可能(たとえば、6枚の写真で1GBの最終画像を作成可能)
  • 2030万画素センサー
  • 6Kフォトモード
  • メモリカードスロット×2
  • 新しいジョイスティック
  • AF追従20コマ/秒、AF固定で60コマ/秒まで撮影可能
  • 6.5段分、5軸手ブレ補正(レンズの手ブレ補正と一緒に働く)
  • 倍率0.83倍
  • 防水性と霜防止性(-10度)
  • マグネシウムボディ
  • Bluetooth
  • 価格はボディのみで約2,000ユーロ($ 2,300)12-60mmレンズキットで約2,600ユーロ($ 3,000)と予想される
  • LEICA DG ELMARIT 200mm/F2.8/POWER O.I.S.の価格は約3,300ユーロ(約3,800ドル)になると予想されている。

とのこと



Panasonic ミラーレス一眼カメラ ルミックス G8 レンズキット 標準ズームレンズキット 1600万画素 ブラック DMC-G8M-K



リーク画像も登場したパナソニックのLUMIX G9ですが、価格の噂が2つ上がっていますね。2300ドルだと現フラッグシップ機のGH5よりも高価になりますね。たしかにスチル機としての性能はGH5より上ですが、さすがに高すぎる気がしないでもないですね。同じマイクロフォーサーズのOM-D E-M1 Mark IIを考えても1800ドルあたりの方が当たってそうな感じはしますね。まあ、いままで噂に上がっていない驚きの機能や、高性能っぷりだったら2300ドルもあるかもですけどね。なんにせよ、もうすぐ発表なので楽しみですねえ。
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「Panasonic」カテゴリの最新記事

Panasonic」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook