• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング
  1. キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?(24940views)
  2. ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?(20656views)
  3. キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?(17855views)
  4. キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?(17712views)
  5. キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。(16936views)
  6. キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。(14569views)
  7. キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。(14353views)
  8. キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。(14234views)
  9. キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。(13986views)
  10. ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?(13799views)

当サイトでは広告による収益を受けています


BLACKRAPID
SHOTとCROSS SHOTにブラックモデル新登場


BLACKRAPID「SHOT」と「CROSS SHOT」


肩からずれにくいグリッピングショルダーパッドを採用したSHOTとCROSS SHOTに待望のブラックモデルが7月18日新発売。
アウトドアでは視認性の高いオレンジモデル、ビジネス、フォーマルな撮影にはブラックモデルがおすすめ。



BLACKRAPID SHOT

BLACKRAPID「SHOT」

  • シャッターチャンスを逃さない斜め掛け速写ストラップのコンセプトを継承
  • ワンショルダー、肩掛けタイプのスリングストラップ。
  • 長さ調整不要のワンサイズ。
  • ラバー製のグリッピングショルダーパッドがストラップずれ落ちを防止。
  • 軽量でコンパクトなデザインで軽快な携行と撮影を実現。
  • SHOTにはLOCKSTAR カラビナカバーが標準付属。

パッド形状 ストレート/スリム
パッド主素材 ラバー
パッドサイズ 幅 38mm × 長さ 267 mm
ストラップ長 890 mm(円周)x 25mm
重量 約125g
付属品 コネクトR、ファステンR、LOCKSTARカラビナカバー
推奨機材重量 3㎏以内
型番 RS17SC1O-OR オレンジ / RS17SC1O-BL ブラック
UPCコード 810125020261 オレンジ / 810125020285 ブラック





BLACKRAPID CROSS SHOT

BLACKRAPID「CROSS SHOT」

  • 極めてシンプルかつコンパクトなデザイン
  • ブラックラピッド スリングストラップの持つアドバンテージを体現
  • 左右どちらの肩からでも斜め掛け可能。
  • ストラップずれ落ちを防止するラバー製のグリッピングショルダーパッド。
  • 安全性を高める3点式のバックル。
  • CROSSSHOTにはLOCKSTAR カラビナカバーが標準付属。

パッド形状 ストレート/スリム
パッド主素材 ラバー
パッドサイズ 幅 38mm × 長さ 267 mm
ストラップ長 1600 mm(円周)x 25mm
重量 約170g
付属品 コネクトR、ファステンR、LOCKSTARカラビナカバー
推奨機材重量 3㎏以内
型番 RS16SC1O-OR オレンジ / RS16SC1O-BL ブラック
UPCコード 810125020278 オレンジ / 810125020292 ブラック





元々はオレンジは、なかなかにハデな色合いなので使う人選ぶなあと思っていたら、ブラックが出ましたね。無難な色ですが、黒が一番使いやすい思ったりします。
BLACKRAPIDは三脚穴に付けて使用する訳ですが、これがいつの間に緩んでたりする時があって、結構心配なんですよね。なんのでこのC-LOOPとかに付け替えてる人、結構いるみたいですね。
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「その他」カテゴリの最新記事

その他」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook