Ricoh 像面位相差AFのAFエリアを広げる特許:エンジニアの嗜み:So-netブログ
http://egami.blog.so-net.ne.jp/2014-07-27
エンジニアの嗜みさんにリコーの像面位相差AFのAFエリアを広げる特許の話が掲載。
- リコーが像面位相差AFのAFエリアを広げる特許を出願中。
- センサーシフトで実現するので、画面の隅でもAFが可能になるかもしれない。
- センサーシフトで最も先進的なのはペンタックス。
- K-3のセンサーシフトを利用したローパスセレクターを実現している。
- リコー(ペンタックス)の特許申請はセンサーシフトを利用し、像面位相差AFのAFエリアを拡大するというもの。
- V3やα6000等は画面の広範囲に渡って位相差画素を配置しているので、あまり付加価値がないかもしれない。
- しかし少ない位相差画素で広いAFエリアをカバー出来るので、画質劣化の面で有利かもしれない。
とのこと
カメラグッズ・本
「PENTAX」カテゴリの最新記事











