• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング
  1. キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?(24940views)
  2. ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?(20593views)
  3. キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?(17855views)
  4. キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?(17712views)
  5. キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。(16936views)
  6. キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。(14353views)
  7. キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。(14236views)
  8. キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。(14234views)
  9. キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。(13986views)
  10. ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?(13799views)

当サイトでは広告による収益を受けています

A new set of Nikon Z6 III camera specifications and details - Nikon Rumors

https://nikonrumors.com/2024/01/29/a-new-set-of-nikon-z6-iii-camera-specifications-and-details.aspx/

ニコン「Z 6III」

Nikon Rumorsに、ニコンのZ 6II後継機「Z 6III」の噂が掲載されています。


  • 良いソースからのニコン「Z 6III」の新しい仕様と詳細は以下の通り

  • 6k60 NRAW、4k120(クロップ)、4k60フルProRes RAW
  • 新しい高解像度EVF:576万ドット
  • 改良された液晶画面
  • 20コマ/秒のスチルRAW(14bit)
  • 120コマ/秒のスチルJPEG
  • シャッタースピード1/16000
  • 299点AF
  • 8段VR(ニコンZfと同システム)
  • CFexpress+SDメモリーカード
  • PSAMダイヤル
  • カメラボディのサイズと全体的な寸法はニコン「Z 6II」に似ている:液晶ヒンジがあるため幅が3-5mm長く、厚さが数mm厚い。
  • 全高(底面からEVFまでの高さ)は変わらないが、実際のカメラの高さは2-3mm高い。
  • グリップのボタン配置とデザインは「Z 6II」と同じコマンドダイヤルを除けば「Z 8」に似ている。
  • その他のボタンレイアウトは「Z 6II」と同じ
  • 「Z 6III」のロゴはZ8/Z9と同様に上部にある。
  • 前面のZロゴも「Z 8」と同じだが、現在の「Z 6II」のフォーカスセンサーの下にある
  • 「Z 6III」のボディは全体的に「Z 6II」より約30~40g重い
  • 「Z 6III」のボディは「Z 8」のデザインを継承しており、このため数ヶ月前にミニZ8と報告した(ニコン「Z 6III」はミニZ8、ニコンZ8はミニZ9)。
  • バッテリー EN-EL15
  • 「Z 8」と「Zf」の他のいくつかの機能も「Z 6III」に搭載されるが、私はまだ詳細を持っていない。

とのこと



単焦点レンズ 4群6枚 ポートレート単焦点レンズ MC多層コーティング f1.8 Zマウント ニコンZ6,Z7,Z50



先日も「Z6 III」のスペック情報の噂が上がりましたが、また新たなスペック情報が出てきましたね。ただ、前回は中国SNSの投稿だったので信憑性は不明でしたが、今回は信頼性の高いソースのようなので、今回のスペック情報には期待できそうです。連写性能は「Z 9」や「Z 8」と同等のようですね。そしてEVFは「Z 9」「Z 8」超えのようです。あと液晶のヒンジの話が出ているので背面液晶はバリアングルの可能性が高いかもですね。個人的にはチルト式が好みなんですけどね。あと、「Z 6III」の近日中の登場を否定する噂も上がってるんですが、結局登場するんですかね。どうなるんでしょうかね。
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「Nikon」カテゴリの最新記事

Nikon」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook