Fujifilm X100VI Coming with with REALA ACE Film Simulation... and About Reala Ace Being Possible only with GFX100II Sensor - Fuji Rumors
Fuji Rumorsに、富士フイルムX100V後継機「X100VI」の噂が掲載されています。
- 富士フイルム「X100VI」は、新しいフィルムシミュレーション「REALA ACE」を搭載した富士フイルム初のAPS-Cカメラになる。
- ある人は、そんなことは噂に決まっていると思うかもしれない。しかし、そんなはずはないと思う人もいるかもしれない。
- その理由は、富士フイルム「GFX100II」が発表された時、富士フイルムのエンジニアがXサミットで新しいREALA ACEフィルムシミュレーションについてこのように語ったからだ:
- 「新しいGFX100IIのセンサーはREALA ACEに最適だ。このセンサーがなければ、REALAフィルムシミュレーションを実現することはできない。」
- しかし、我々のソースによると、富士フイルムが言ったことは真実ではない。あるいは、富士フイルムは非常に不運で紛らわしい表現を使っただけかもしれない。
- なぜなら、富士フイルムはGFX100IIのセンサーがなくてもReala Aceを実現することができ、(GFX100II以外の)最初のカメラは「X100VI」になるからだ。
- 富士フイルムが、GFX100Sとノスタルジックネガを発表した当時のように言えば、もっと良い表現になったかもしれない:
- 「ノスタルジックネガには大型センサーが必要だ。単純にAPS-Cに実装することはできない。富士フイルムは、APS-Cシステム用のノスタルジックネガを開発するためにもっと時間が必要だ。」
- Reala Aceがファームウェアアップデートで他の第5世代の富士フイルムカメラにも搭載されることを祈ろう。
とのこと
FUJIFILM デジタルカメラ X100V シルバー X100V-S
カメラグッズ・本
「FUJIFILM」カテゴリの最新記事











