2023.08.12
Updated rumored Nikon Zf full-frame retro mirrorless camera specifications - Nikon Rumors
Nikon Rumorsに、ニコンのクラシックデザインのフルサイズミラーレス「Z f」の噂が掲載されています。
- 以下は、噂のニコン「Z f」フルサイズレトロミラーレスカメラの最新スペックリストである(太字は新しいスペック):
- ブラックボディ
- 2440万画素裏面照射型CMOSセンサー
- 重量:700g(バッテリー込み、Z5は590g、Z6IIは615g)
- 外形寸法 144mm x 101mm
- 最大30fps(JPG/HEIF)
- 4K 60ビデオ
- USB C PD(USB-C規格に基づく急速充電技術)
- ISO100-64000(比較のためZ6IIのISO範囲は100-51200)
- EN-EL15バッテリー
- Z fのロゴが左に移動(Zfcは右にある)
- デュアルメモリカードスロット(SD+MicroSD)最初の報道でメモリカードスロットが1つしかなかったのはこのためだろう。2つ目のスロットは隠されていて、いくつかのカメラの内蔵メモリと同じように使うことができる。
- ピクセルシフト:新しいハイレゾモードがニコンのミラーレスカメラで初めて実装される。
- 8-9月発表、2023年末までに出荷予定
- Z5/Z6IIと比べてオートフォーカスが改善される
- 2,000ドルから2,500ドルの価格帯で数種類のレンズキット/バンドルが発売される予定
- ボディのみの価格:1,999ドル
- そのうちの1つは、ニッコールZ 40mm F2(SE)レンズとのバンドルとなる(Zfに新しいレンズは導入されない)。
- ニコンZfcと非常によく似た(しかし改善された)デザイン/レイアウト
- 絞り表示用の小さなLCDスクリーンが上部にある。
- シャッタースピードダイヤルのサブレバーに(写真/動画以外に)白黒モード(白黒/写真/動画)用の第3の機能が追加される
- ニコンDfのような小さなグリップ/バンプがある
- ニコンZfcと比較してより良いビルドクオリティ
- バリアングル式スクリーン
- コードネーム N2137
とのこと
Nikon Z fc DXフォーマット ミラーレスカメラボディ NIKKOR Z DX 16-50mm f/3.5-6.3 VR - グレー (国際版)
カメラグッズ・本
「Nikon」カテゴリの最新記事











