Insta360、アクションカメラの新製品を予告 ライカコラボの大型センサーモデルか | マイナビニュース
https://news.mynavi.jp/article/20231117-2820791/
マイナビニュースに、Insta360の新製品のティザー告知が掲載されています。
- 360度カメラやアクションカメラで知られるInsta360が、Webサイトで新製品のティーザー動画を公開。
- 「アクションに新たな表現力を」というキャッチコピーが付けられた動画では、一瞬「LEICA」の文字が見えるなど、ドイツのライカカメラ社とのコラボ製品であることがうかがえる。
- 背面の液晶パネルは、手前に向けられる構造であることも分かる。
- 画質や使いやすさに自信を持つ次世代のアクションカメラがお目見えしそう。
- 発表は11月21日(火)の22時30分と予告されている。
- Insta360のアクションカメラは、カメラ部を分離して衣服や帽子などに装着できる「Insta360 GO 3」や、カメラ部やバッテリーを分離して自由な組み合わせで使える「Insta360 ONE RS」をラインナップ。
- ティーザーで公開された製品は、どちらとも異なる新しいラインだとみられる。
- 今回公開された動画は30秒にも満たない短いものだが、中盤にはレンズと思われる造形の周囲に「LEICA」の文字が見えるなど、ライカカメラとの協業であることを強く示唆。
- Insta360は、1インチセンサーを搭載した360度カメラ「Insta360 ONE RS」や、同じく1インチセンサーを搭載したアクションカメラ「Insta360 ONE R 1インチ版」でライカとの協業モデルを投入している。
- 今回の新製品も、これらの製品のように大型センサーを搭載して高画質に仕上げているとみられる。
- さらに、背面液晶が手前に起こせるようなアニメーションもあり、Insta360 GO 3に似た自撮り対応の背面液晶を備えていることもうかがえる。
- 動画では、GoProのHEROシリーズやDJIのOsmo Actionシリーズに似たシルエットのカメラが破壊されているアニメーションが表示されており、Insta360自身も相当自信のある製品に仕上げているとみられる。
カメラグッズ・本
「Leica」カテゴリの最新記事











