• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング
  1. キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。(14144views)
  2. キヤノンからフィルムカメラの「AE-1」をベースにしたクラシックデザインのカメラが2025年末から2026年頭に登場する!?名前は「EOS RE-1」!?キヤノンからフィルムカメラの「AE-1」をベースにしたクラシックデザインのカメラが2025年末から2026年頭に登場する!?名前は「EOS RE-1」!?(11792views)
  3. キヤノン「EOS RV」のリーク画像が登場。キヤノン「EOS RV」のリーク画像が登場。(9614views)
  4. キヤノン「EOS RV」のスペック予想。キヤノン「EOS RV」のスペック予想。(8431views)
  5. ソニー「α7 V」の発表が数ヶ月延期されている!?かわりに、「ニッチなEマウントフルサイズ機」と「驚くべきG Masterレンズ」が登場する!?ソニー「α7 V」の発表が数ヶ月延期されている!?かわりに、「ニッチなEマウントフルサイズ機」と「驚くべきG Masterレンズ」が登場する!?(6634views)
  6. キヤノンが「PowerShot V3」を2025年後半に発表する!?V1と同じ1.4インチセンサーで、レンズは換算24mm-480mmの20倍ズームになる!?キヤノンが「PowerShot V3」を2025年後半に発表する!?V1と同じ1.4インチセンサーで、レンズは換算24mm-480mmの20倍ズームになる!?(5918views)
  7. 「OM-3」はPENシリーズの後継機ではなく、OMデジタルはPENシリーズの新モデルを検討している模様。「OM-3」はPENシリーズの後継機ではなく、OMデジタルはPENシリーズの新モデルを検討している模様。(5443views)
  8. ニコン「Z5 II」は、今年5月頃に発表される!?ニコン「Z5 II」は、今年5月頃に発表される!?(4727views)
  9. OMデジタルは「フィルムカメラ」「レンズ固定式カメラ」については開発の予定はない模様。高解像度カメラと新型「PEN」については検討中の模様OMデジタルは「フィルムカメラ」「レンズ固定式カメラ」については開発の予定はない模様。高解像度カメラと新型「PEN」については検討中の模様(3748views)
  10. 富士フイルムのレンズ固定式GFX「GFX100RF」と、「GFX50R」「X-Pro3」「X100VI」のサイズ比較。富士フイルムのレンズ固定式GFX「GFX100RF」と、「GFX50R」「X-Pro3」「X100VI」のサイズ比較。(3370views)
  1. キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?(24940views)
  2. ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?(20593views)
  3. キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?(17855views)
  4. キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?(17712views)
  5. キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。(16936views)
  6. キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。(14353views)
  7. キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。(14234views)
  8. キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。(14137views)
  9. キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。(13986views)
  10. ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?(13740views)

当サイトでは広告による収益を受けています

What’s next for Leica? (updated rumors recap) - Leica Rumors

https://leicarumors.com/2023/06/14/whats-next-for-leica-updated-rumors-recap-2.aspx/

ライカの新製品の噂まとめ2023年6月。ライカQ-E、ライカSL3、SL2シルバーバージョン、SL2-Sスペシャルバージョン、ライカRM、ライカM12など。

Leica Rumorsに、ライカの新製品の噂まとめ2023年6月版が掲載されています。


  • ライカは、新しいエントリークラスのカメラ「Q-E」を発表すると噂されている。
  • 新しい「ライカQ-E」は、基本的に現行のQ2になる(M9とM-Eと同様)。
  • ライカのカメラとレンズの最新情報と、期待されているもの/噂されているものをまとめた。
  • 「ライカSL3」は2024年3月に異なる画素数で発表されると噂されている。
  • 2023年6月にシルバーの「ライカSL2」が発表されると噂されている (世界限定1,000台) 。
  • 特別な「ライカSL2-S」が今年後半に発売されると噂されている。
  • EVF内蔵のレンズ交換式カメラ「ライカM」(ライカRM?) 「十分な需要があれば、ライカはEVF付きMの生産を検討する」。
  • このモデルが発売されるのは、Mシリーズの次世代機(M12?)まで期待しない方がいい。
  • 2024年、ライカはプラットフォームの70年に合わせて、次世代Mシリーズのメジャーリリースを計画している。
  • 3台のカメラが様々な仕上げでリリースされると噂されており、その中には今までにない仕上げのカメラも含まれている。
  • 来年(2024年)までは、何か大きな発表があるとは思えない。
  • 噂のライカレンズ 新しい6000万画素センサーを最大限に活用するために、より多くのMレンズが発表される見込みである。
  • 次のAPOレンズは、現在「LEICA APO-SUMMICRON-M f2.0/90mm ASPH.」の再設計バージョンになり、2023年の夏前にリリースされることを期待している。
  • レガシーレンズのラインと新しく発売されたライカM6の成功のおかげで、同社は現在、M以前のカメラをベースにしたMマウントの新しい設計を検討している。
  • ライカLマウントレンズの噂:
  • LEICA 105mmレンズ(Lマウント用)
  • Lマウント用ライカ18-50mm
  • Lマウント用ライカテレコンバーター
  • LEICA APO-SUMMICRON-SL F2/21mm ASPH.
  • LEICA APO-SUMMICRON-SL F2/24mm ASPH.
  • ライカは、次世代SLカメラとともに、ズームレンズと単焦点レンズの低価格ラインを発表する。
  • 2024年のライカM70周年に向けて、ライカは次世代のライカウォッチを発売すると予想/噂されている。
  • 機械式アラームコンプリケーションを搭載した新しいライカL3ウォッチが登場する可能性がある。
  • 2025年にライカのミラーレス中判カメラを生産予定

とのこと



Leica D-LUX 7 4K コンパクトカメラ



ライカの噂まとめですね。この中で個人的に気になるのは以前より噂に上がっているQシリーズのエントリー機「ライカQ-E」ですかね。先日発表されたQ3一緒に登場し現行のQ2と同じスペックという噂でしたが、今の所まだ登場してないですね。あともう一つEVF内蔵のライカMのと噂される「ライカ RM」も気になりますね。今回の話だとまだちょっと先になりそうですが、話自体は生きてる感じですかね。どちらも期待したいですね。
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「Leica」カテゴリの最新記事

Leica」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook