Amazon.co.jp: FUJIFILMがフルサイズ一眼を作らない理由: 家電&カメラ
Amazonに、富士フイルムがフルサイズを作らない理由が掲載されています。
- フルサイズセンサーの持つ潜在能力を最大限発揮しようとすると、レンズはとても大きく、重い設計になる。
- 高画質を得るために大きくて重いレンズを用意しないといけないとしたら、それはFUJFILMが目指すものとは異なる。
- 目指すはプロ写真家の使用に耐える高画質と小型・軽量を最適バランス化させたシステム。
- フジノンレンズの力があれば、APS-Cでもフルサイズに匹敵する画質を実現できる。
- 同じ開放F1.4でも、周辺画質の低下を防ぐために1段絞ってフルサイズレンズを使うのと、開放F1.4のまま周辺までしっかり解像したAPS-Cレンズを使うのと、どちらが良いか?
- 悪くいえば中途半端に見えるのかもしれないが、我々の考え方としてはベストバランス。それがAPS-Cフォーマット選択の理由
とのこと
FUJIFILM デジタルカメラミラーレス一眼 X-T10ボディ シルバー X-T10-S
カメラグッズ・本
「FUJIFILM」カテゴリの最新記事











