• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング
  1. キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?(24940views)
  2. ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?(20656views)
  3. キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?(17855views)
  4. キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?(17712views)
  5. キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。(16936views)
  6. キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。(14508views)
  7. キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。(14353views)
  8. キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。(14234views)
  9. キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。(13986views)
  10. ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?(13799views)

当サイトでは広告による収益を受けています


独自の色再現技術で卓越した写真画質を実現する「Xシリーズ」の最新モデル!
プレミアムコンパクトデジタルカメラ「FUJIFILM X30」


FUJIFILM X30


製品名:デジタルカメラ FUJIFILM X30 Black、デジタルカメラ FUJIFILM X30 Silver
発売日:平成26年9月20日(土)
希望小売価格:オープン(直販価格:税込 69,660円)


  • X-Trans CMOS II & EXR Processor II
  • F2.0~F2.8の明るさを持つフジノン光学4倍マニュアルズームレンズ。
  • 最速・最大・最高精細、小型コンパクトズームカメラ史上最高のリアルタイム・ビューファインダー
  • フィルムシミュレーション “クラシッククローム”
  • デュアルリングとチルト式液晶・三次元形状のグリップ
  • 約470枚撮影可能な大容量バッテリー
  • スマホとタブレットでリモート撮影&カンタン画像送信

FUJIFILM X30



型番 FUJIFILM X30
有効画素数 1200万画素
撮像素子 2/3型X-Trans CMOS II、原色フィルター採用
記録メディア 内蔵メモリー(約55MB)/SDメモリーカード/SDHCメモリーカード/SDXCメモリーカード(UHS-I対応)(*1)
レンズ フジノン光学式4倍ズームレンズ
焦点距離 f=7.1mm~28.4mm(35mm判換算:28mm~112mm相当)
開放F値 F2.0(広角)~F2.8(望遠)
レンズ構成 9群11枚(非球面3枚)
デジタルズーム 超解像2倍ズーム(光学4倍ズームと併用 最大約8倍)
絞り F2.0~F11(広角)、F2.8~F11(望遠)、1/3EVステップ
撮影可能範囲(レンズ先端面からの距離) 標準:[広角]:約50cm~∞、[望遠]:約80cm~∞
マクロ:[広角]:約10cm~3.0m、[望遠]:約50cm~3.0m
スーパーマクロ[広角端]:約1cm~1.0m
撮影感度 AUTO1/AUTO2/AUTO3(ISO3200まで設定可能)、ISO100/200/250/320/400/500/640/800/1000/1250/1600/2000/2500/3200/4000/5000/6400/12800 (標準出力感度)
ブレ補正 光学式(レンズシフト方式)
シャッタースピード 1/4秒~1/4000秒(AUTO時)、30秒~1/4000秒(全モード合わせて)(※開放絞り:1/1000、小絞り:1/4000)
フラッシュ 手動ポップアップ式 CMOS調光によるオートフラッシュ(スーパーiフラッシュ) 撮影可能範囲(感度ISO AUTO(800)時) 広角: 約30cm~7.0m 望遠: 約50cm~5.0m
ファインダー 電子ビューファインダー
0.39型 有機ELファインダー  約236万ドット (視野率: 約100%)
アイポイント:約17.5mm(接眼レンズ最後尾から)
視度調整範囲:-4.0m-1~+2.0m-1
ファインダー倍率: 0.65倍 (35mm 判換算50mm、無限遠、視度-1.0m -1のとき)
対角視野 約31°(水平視野 約25°)
アイセンサー付き
液晶モニター 3.0型 3:2 アスペクト チルト式TFT カラー液晶モニター 約92万ドット(視野率約100%)
動画 Full HD 1920×1080 60p/50p/30p/25p/24p 連続最大約14分まで
HD 1280×720 60p/50p/30p/25/24p 連続最大約27分まで
* CLASS10以上のメモリーカードをご使用ください。
音声付き(ステレオ)
動画撮影中の光学ズーム(マニュアル)可能
電源 充電式バッテリー NP-95(リチウムイオンタイプ)(付属)
寸法・質量 (幅)118.7mm×(高さ)71.6mm×(奥行き)60.3mm(奥行はレンズ含む、ファインダー突部含まず)
約423g(付属バッテリー、メモリーカード含む)
約383g(バッテリー、メモリーカード含まず)
標準撮影枚数 約470枚(LCD表示ON AUTOモード時)
付属品 充電式バッテリー:NP-95
ACパワーアダプター:AC-5VT
プラグアダプター
ショルダーストラップ
ストラップリング
ストラップリングカバー
ストラップリング取り付け補助具
専用USBケーブル
専用レンズキャップ
使用説明書(基本操作編)(*3)・保証書一式




FUJIFILM X30

FUJIFILM X30

FUJIFILM X30





→FUJIFILM X30 | 富士フイルム

→X30スペシャルサイト | FUJIFILM

→独自の色再現技術で卓越した写真画質を実現する「Xシリーズ」の最新モデル!プレミアムコンパクトデジタルカメラ「FUJIFILM X30」小型コンパクトズームカメラとして最大の0.65倍大型表示倍率、高精細236万ドット、世界最短の表示タイムラグの「リアルタイム・ビューファインダー」搭載!新発売 : ニュースリリース | 富士フイルム

FUJIFILM プレミアムコンパクトデジタルカメラ X30 シルバー FX-X30S



というわけで、散々リークされまくったX30が、リーク情報そのままに登場しましたね。
EVFももちろん気になりますが、92万ドットのチルト式液晶が良いですねえ。
ストリートスナップでスゴく使いやすいカメラになったなあ。ちょっと欲しいかも。
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「FUJIFILM」カテゴリの最新記事

FUJIFILM」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook