• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング
  1. キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?(24940views)
  2. ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?(20593views)
  3. キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?(17855views)
  4. キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?(17712views)
  5. キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。(16936views)
  6. キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。(14380views)
  7. キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。(14353views)
  8. キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。(14234views)
  9. キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。(13986views)
  10. ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?(13799views)

当サイトでは広告による収益を受けています

Fujifilm X-T100 Shipping June and GFX 50R July or August, Plus Updated Rumor Timeline | Fuji Addict

https://fujiaddict.com/2018/05/11/fujifilm-x-t100-shipping-june-and-gfx-50r-july-or-august-plus-updated-rumor-timeline/

富士フイルムが2018年に発表する新製品噂まとめ。X-T100、GFX 50R、XF10(X80)、X-T3など。

Fuji Addictに、富士フイルムが2018年に発表する新製品噂まとめが掲載されています。


富士フイルムX-T100

  • X-T100は6月に発売され、富士フイルムX-A5とX-E3/X-T20の間に位置する。

富士フイルムGFX 50R

  • GFX 50Rについての詳細は、最初のリーク以来厳重に管理されている。
  • しかし、価格は4,000~4,500ドルの間であることがわかっている
  • 以前は、価格が3,900ドル~4,300ドルの低さになると考えられていたが、4,300~4,500ドルの間になる可能性が高い。
  • GFX 50Rは、フォトキナ2018の直前の7月か8月に発表される可能性がある。


2018年


X80:

  • 名前の変更によりXF10になる可能性が高い。
  • 多分ベイヤーセンサーを搭載する。

X-T100:

  • 第1四半期発表。
  • 新しいXC 15-45キットレンズ。
  • 6月発売

GFX 50R:

  • フォトキナ2018(9月25日~9月30日)発表。
  • 価格4,000~4,500ドル
  • 5000万画素センサーのまま
  • レンジファインダー中判ミラーレスレンズ交換式カメラ
  • フォトキナ2018で発表または発売(どちらか明白でないか)
  • 基本的にX-ProバージョンのGFX 50S
  • 7月または8月に発表

X-T3

  • フォトキナ2018(9月25日~9月30日)発表
  • 新しいプロセッサ
  • 4K:60 fps(現状のセンサーでは不可能なので新しいセンサー)

XF200mmF2 R LM OIS WR

  • 4900-5000ドル(新型テレコンなし)
  • 5800-6000ドル(新型テレコン付)
  • 新しいテレコンは1.4xおよび/または2.0xになる


2019年/2020年


GFX 100S

  • フォトキナ2019(5月8日~11日)かフォトキナ2020年で登場
  • 非常に高価。
  • IMX461センサー搭載。

とのこと



FUJIFILM ミラーレス一眼 X-T20 レンズキットブラック X-T20LK-B



X-T100は5月24日に発表と噂が上がっていますよね。そして、GFX 50Sの廉価版と噂されていた「GFX 50R」ですが、価格は当初の話よりも少し高くなる感じですね。そして、X-Proっぽくなるようで、デザインがどのようになるか楽しみです。X70後継機は前にも名前が「XF10(X-F10?)」になるという話あがってましたね。これ結構登場に期待してるんですが、本当に出るいいなあ。あと、GFX 100Sは1億画素で4K動画対応という話出てますが、価格はその分高くなりそうな感じですかね。
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「FUJIFILM」カテゴリの最新記事

FUJIFILM」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook