• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング

プロカメラ市場、キヤノン・ニコンの対決に富士フイルムが参戦 ニュースイッチ 株式会社日刊工業新聞社

http://newswitch.jp/p/5752

ニュースイッチに、東京オリンピックに対する富士フイルムの取締役常務執行役員のコメントが掲載されています。


  • 4年後の東京五輪・パラリンピックへのカメラ各社による「メダル争い」も活発化。
  • キヤノニコ2社の対決に、富士フイルムが「X-T2」で参入を狙う。
  • リオ五輪には間に合わず、発売前に試用した数人のカメラマンが現地に持ち込むだけ。
  • 「東京五輪では多く(のカメラマンに)利用されるように取り組む」(高橋通取締役常務執行役員)。

とのこと



FUJIFILM ミラーレス一眼 X-T2ボディ X-T2-B



リオに投入されたX-T2でどんな写真が撮れたのか非常に気になりますねえ。レンズも換算27-206mmのF2.8通しのXF18-135mmF3.5-5.6 R LM OIS WRや、152-609mmのXF100-400mmF4.5-5.6 R LM OIS WRがありますからねえ。X-T2は縦位置グリップでブーストすれば、AF速度とEVFフレームレートが向上、11コマ/秒で撮れますから結構いけるんじゃないかなあ。まああとはAF-Cの追従性や精度がどうかって感じですかねえ。そのうち作例が公開されるといいなあ。東京の時は少なくともX-T3が出てそうですけどね。
あと富士以外にもソニーもα6000系はAFや連写には強いですし、オリンパスやパナソニックも最近望遠系の良いレンズが出てきてるし換算2倍なので望遠系には有利ですよね。サブ機には使っているカメラマンがいても不思議ではなさそうな気はしますよね。
まあ、でもキヤノニコの牙城を崩すというのは、なかなか難しそうではありますけどねえ。
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「FUJIFILM」カテゴリの最新記事

富士フイルムがXシリーズの「破壊的」な新機種を5月と9月に発売する!? 富士フイルムがXシリーズの「破壊的」な新機種を5月と9月に発売する!?
シグマ シグマが数週間以内に「17mm F4 DG DN | Contemporary」「50mm F2 DG DN | Contemporary」「23mm F1.4 DC DN | Contemporary」を発表する!?
SAMYANGが2月28日に新しいXマウント用レンズ発表すると予告。「SAMYANG AF 75mm F1.8 X」が登場する!? SAMYANGが2月28日に新しいXマウント用レンズ発表すると予告。「SAMYANG AF 75mm F1.8 X」が登場する!?
コシナがRFマウント用「NOKTON 50mm F1 Aspherical」とXマウント用「NOKTON 35mm F0.9 Aspherical」「ULTRON 27mm F2」、Fマウント用「NOKTON 55mm F1.2」のCP+2023での参考出品を予告。 コシナがRFマウント用「NOKTON 50mm F1 Aspherical」とXマウント用「NOKTON 35mm F0.9 Aspherical」「ULTRON 27mm F2」、Fマウント用「NOKTON 55mm F1.2」のCP+2023での参考出品を予告。
中国メーカーの新しいオートフォーカス対応「33mm F1.4」Xマウントレンズが登場する!? 中国メーカーの新しいオートフォーカス対応「33mm F1.4」Xマウントレンズが登場する!?
タムロンがXマウント用「11-20mm F/2.8 Di III-A RXD(Model B060)」を開発発表。 タムロンがXマウント用「11-20mm F/2.8 Di III-A RXD(Model B060)」を開発発表。
SAMYANG「AF 75mm F1.8 X」 SAMYANGのXシリーズ用レンズ「AF 75mm F1.8 X」のスペック情報!?
SAMYANG「AF 75mm F1.8 X」 SAMYANGからXシリーズ用レンズ「AF 75mm F1.8 X」が登場する!?
富士フイルム Xシリーズ もうすぐ登場する富士フイルムXシリーズ用サードパーティ製オートフォーカスレンズは複数のメーカーから登場する!?
シグマ シグマがミラーレスAPS-C用レンズ「23mm F1.4 DC DN | Contemporary」を発表する!?
富士フイルム Xシリーズ もうすぐ登場する富士フイルムXシリーズ用サードパーティ製オートフォーカスレンズはSAMYANGから登場する!?
富士フイルム Xシリーズ もうすぐ登場する富士フイルムXシリーズ用サードパーティ製オートフォーカスレンズは中国メーカー製ではない!?

FUJIFILM」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG SITEMAP RSS Twitter Facebook Google+