• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング
  1. キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?(24940views)
  2. ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?(20656views)
  3. キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?(17855views)
  4. キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?(17712views)
  5. キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。(16936views)
  6. キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。(14400views)
  7. キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。(14353views)
  8. キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。(14234views)
  9. キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。(13986views)
  10. ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?(13799views)

当サイトでは広告による収益を受けています

Canon EOS R5 Mark II unconfirmed specifications - Canon Rumors

https://www.canonrumors.com/canon-eos-r5-mark-ii-unconfirmed-specifications/

EOS R5 Mark II

canonrumorsに、キヤノンEOS R5後継機「EOS R5 Mark II」の噂が掲載されています。


  • キヤノン「EOS R5 Mark II」の発表を待つ拷問も、あと1週間で終わろうとしている。
  • 皆さんご存知の通り、キヤノンはこのカメラを完全ではありませんが、かなりロックしている。
  • ほとんどの販売店がキヤノンのNDAミーティングを行い、カメラを提示したことは知っている。
  • しかし、現時点では正式なスペックシートは販売店に渡されていない。
  • 先週あたりから「EOS R5 Mark II」に関する情報が少しずつ入ってきていたが、われわれが記事を掲載するまでにはスペックの詳細以上の情報が待たれていた。
  • 我々は、ここで報告していることを確実に確認することはできない。
  • 一部は匿名のソースと既知のソースからのものだ。

キヤノン「EOS R5 Mark II」の新情報(未確認情報)

  • 連写中にブラックアウトが発生しない
  • ピクセルシフト高解像度モードの改良 (詳細なし)
  • 若干のボタンイルミネーション
  • 液晶の解像度は2倍以上
  • フォーカス感度は-8EV
  • バッテリー性能の向上(飛躍的な向上は期待できない)
  • 電子シャッター最高速度は1/8000秒を "超える"
  • 16ストップのダイナミックレンジの謳い文句(謳い文句と現実の世界では異なる場合がある)
  • フルサイズのHDMIポート
  • キヤノン初の新しいAFアルゴリズム(EOS R1にもこのような初機能が搭載されると思う)
  • わずかに重いボディ (おそらく気にならない程度)
  • 新しいIBISパフォーマンスモード(詳細不明)

既報の「EOS R5 Mark II」のスペック

  • 4500万画素裏面照射積層型センサー
  • 新デザインのEVF
  • 12コマ/秒のメカニカル&30コマ/秒の電子での最大バーストレート
  • 「EOS R3」から採用された視線入力AF
  • 2つの新しい通気孔を備えた新しいパッシブ冷却設計
  • アクティブ冷却グリップアクセサリー
  • バッテリーグリップアクセサリー
  • 8K60P (注意事項あり)
  • CFexpressタイプB/SDカード構成
  • 発売価格:3999米ドル
  • 発表:2024年7月17日
  • 発売:2024年7月17日 2024年8月

  • 正式発表までそれほど時間がないのは事実だが、発表日にサプライズがあるのはいつものことだ。
  • 我々は、報告することが許されることを報告するが、カメラを手にした数人に話を聞いたところ、かなり感銘を受けたようで、非常に価値のあるアップデートだと考えているようだ。
  • 近日中に、より詳細な仕様を発表したい。

とのこと



TTArtisan 25mm F2.0 APS-C RF マウントレンズ, キャノン RF マウント 【TTArtisan正規代理】



「EOS R5 Mark II」は、4500万画素裏面照射積層型センサー、メカニカル12コマ/秒、電子シャッター30コマ/秒視線入力AFを搭載し、外部冷却グリップに対応CFexpress Type BとSD UHS-IIのデュアルスロットで新設計EVFと8K60Pに対応などの噂が上がっていますが、さらに新しいスペックリストが追加されましたね。ただ、今回のは信憑性不明ない感じですかね。なんにせよ「EOS R5 Mark II」は、静止画性能、動画性能共に完成度の高いカメラに仕上がってそうですね。7月第3週に「EOS R1」と一緒に正式発表という話なので期待したいですね。
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「Canon」カテゴリの最新記事

Canon」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook