• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング

当サイトでは広告による収益を受けています

The Canon EOS R6 Mark II should be announced sometime this year | Canon Rumors

https://www.canonrumors.com/the-canon-eos-r6-mark-ii-should-be-announced-sometime-this-year/

EOS R6 Mark II

Canon Rumorsに、キヤノン「EOS R6」後継機の「EOS R6 Mark II」の噂が掲載されています。


  • キヤノン「EOS R6 Mark II」の発表時期を見つけるのに懸命だ。
  • 2022年末までにカメラを発表する計画であると聞いているが、正確にはいつかは不明である。
  • 「EOS R6 Mark II」が2022年に発売されるかはわからない。
  • 将来の製品の購入を決める際に「R6を買わずにR6 2を待つべきか」という声が多く寄せられている。
  • 歴史を踏まえて、この質問をするときに考慮すべきことは次のとおりである。
  • 「EOS R6 Mark II」の価格は、発売時には「EOS R6」よりも高くなる
  • 「EOS R6 Mark II」は、発売後数ヶ月は入手が困難となる可能性が高い。
  • 「EOS R6」には何らかのリベートが支払われる可能性が高い。
  • あなたは今日「EOS R6」を購入し、撮影することができるが「EOS R6 Mark II」で撮影できるとは断言できない。
  • ビデオを重視するのであれば「EOS R6 Mark II」はアクティブ冷却なしのR6の「C」バージョンに近いものになると考えられる。

「EOS R6 Mark II」仕様

  • 2400万画素フルサイズCMOSセンサー
  • デュアルピクセルRAW/RAWバースト
  • デュアルピクセルCMOS AF
  • ボディ内手ブレ補正
  • デジタルテレコンバーター
  • 12コマ/秒 メカ式
  • ハイブリッドオート
  • 4K30 p (クロップ無し)
  • 4K60 p (クロップ。EOS R 6は1.1倍のクロップ)
  • Canon Log 3/HDR PQ
  • クラウドRAW現像
  • RF/RF-Sレンズ
  • SD/SDHCデュアルカードスロット
  • オリジナルの「EOS R6」と比較してフォームファクタに大きな変化はない

とのこと



Canon キヤノン ミラーレス一眼 カメラ ブラック EOS RP ボディ



「EOS R6 Mark II」は発売は年内不明ですが発表自体はされるんですかね。なお、スペックは先日も話があがっていましたよね。今回のスペックはその時のスペックにいくつか新しい項目が足されている感じですね。「デュアルピクセルRAW/RAWバースト」は「デュアルピクセルRAWオプティマイザ」のことですかね?あと「ハイブリッドオート」とはなんのことですかね。ちょっとわからないですね。「デジタルテレコンバーター」はおそらく超解像技術を使ったデジタルズームとかですかね。そして「クラウドRAW現像」は、先日キヤノンが発表したサプスクサービスですね。ここら辺が今回新たに追加されたスペックですが、「アクティブ冷却なしのR6の『C』バージョンに近いものになる」とも話が出てるので、「EOS R6 Mark II」は動画に力を入れたカメラになるかもですね。
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「Canon」カテゴリの最新記事

Canon」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG SITEMAP RSS Twitter Facebook Google+