• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング

当サイトでは広告による収益を受けています

image.canon、PC不要・月額550円の「クラウドRAW現像」本日開始。EOS R3/R7/R10が対応 - デジカメ Watch

https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1427385.html

キヤノンがサプスク式「クラウドRAW現像」を開始。ディープラーニングを使った高画質な現像処理が行われる模様。

デジカメ Watchに、キヤノンのサプスク式「クラウドRAW現像」が紹介されています。


  • キヤノンのクラウドサービスimage.canonは7月25日、有償サービス「クラウドRAW現像」(Neural network Image Processing by image.canon)を開始。
  • 7月下旬の開始を予告していたサービス。
  • カメラ上で「カメラ内RAW現像」と同じ操作を行うと、RAWデータがカメラからimage.canonに送られ、ディープラーニング技術を活用してより高画質な現像処理が行われるというもの。
  • 対応機種はEOS R3、EOS R7、EOS R10(いずれも22日公開の最新版ファームウェア)。
  • クラウドRAW現像が有効な写真として「高ISOで撮影した夜景・天体の写真や、暗い場所で動く人物を撮影した写真、細かな縞模様、タイル模様の建築物を撮影した写真など」を挙げている。
  • 料金はサプスクリプション形式。
  • 税込550円の「月間プラン」で、31日間に80枚まで扱える。
  • また、80枚を超えて利用したい場合は、月額プランの価格に加えて税込550円を支払うことで80枚分を追加可能(購入数の上限なし)。
  • 新規ユーザーに限り、31日間無料で試用できるという。

→image.canon | クラウドRAW現像

とのこと



Canon ミラーレス一眼カメラ EOS R7 RF-S18-150mm f/3.5-6.3 is STMレンズキット



おお、これはちょっと気になるサービスですね。80枚で月550円なら思わず契約してしまいそうです。あとはディープラーニングでどのくらい高画質になるのか気になりますよね。各所でのレビューに期待したいですね。ただ、現時点では対応機種がEOS R3、EOS R7、EOS R10だけなんですよね。どうせなら他のメーカーの機種でも使わせて欲しいですね。まあ、キヤノンからしたら自社製品の売上アップに繋げたいのもあるんでしょうけど、なんか勿体無い気もしますねえ。
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「Canon」カテゴリの最新記事

Canon」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG SITEMAP RSS Twitter Facebook Google+