• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング
  1. キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?(24940views)
  2. ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?(20656views)
  3. キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?(17855views)
  4. キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?(17712views)
  5. キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。(16936views)
  6. キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。(14508views)
  7. キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。(14353views)
  8. キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。(14234views)
  9. キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。(13986views)
  10. ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?(13799views)

当サイトでは広告による収益を受けています

2022 is scheduled to 'The Year of the Camera Body' [CR3] | Canon Rumors

https://www.canonrumors.com/2022-is-scheduled-to-the-year-of-the-camera-body-cr3/

2022年のキヤノンは「カメラボディの年」になる!?「EOS R5c」「EOS R1」そして「EOS R」と「EOS RP」に代わる新しいエントリー機2種とRFマウントのAPS-C機が登場する!?

Canon Rumorsに、キヤノンの2022年のカメラボディの新製品の噂が掲載されています。


  • 今まで何度か言われていたが、やはり2022年はキヤノンの「カメラボディの年」になる予定だそうだ。
  • つまり、この年に多くの新しいカメラボディが発表されることを期待できる。
  • 今のところ、ほとんどの主要なリリースは2022年の後半に行われるようだ。
  • 具体的な機種は聞いていないが、キヤノンから何が期待できるかについては、だいたいの見当がついている。
  • 最初に発表されるカメラは、私がかなり長い間報告してきた「EOS R5c」になる。
  • 「EOS R5c」は、2022年の1月中旬に発表される予定だ。
  • また、「EOS R」と「EOS RP」の両方の後継機も期待している。
  • 私は、どちらのカメラも直接の後継機が出るとは思っておらず、代わりに「EOS R6」の下に収まる2つの新しい手頃な価格のフルサイズが出ると思っている。
  • また、少なくとも1台のAPS-C RFマウントカメラが発表されると予想しているが、これについては近いうちに詳しく説明する。
  • 高画素のRFマウントカメラは?私は長い間それについて聞いたことがないが、それがキヤノンが狙う価値のあるニッチだと思っている。
  • キヤノンEOS R1は?すでに取り組んでいるのは間違いないが、キヤノンは「EOS R3」からできる限り多くのフィードバックを集めたいと考えており、早くても2022年の第4四半期までは発表されないと予想している。
  • チップ不足は明らかに製品供給に影響を与えるかもしれないが、キヤノンが今後多くの製品発表を控えるとは思えない。
  • チップ不足はいずれ解消されるだろうし、解消された後も新製品を発表し続けることが賢明だろう。

とのこと



イージーカバー EOS R5/R6 用 レッド 液晶保護フィルム付属



最近は、動画向けEOS R5「EOS R5c」は、2022年1月11日~1月18日の間に発表されるフラッグシップ機「EOS R1」は5400万画素センサーを搭載するなど、ボディの噂が多いキヤノンですが、来年は多くのボディが登場する可能性があるようですね。なお、エントリー機では、「EOS RP」より安いエントリーフルサイズミラーレスの噂が上がってましたよね。「EOS RP」は現在は10万円切って販売されていますが、このエントリー機がもし本当に登場するなら、どのくらいの価格になるのか楽しみです。あと、来年1月にキヤノンユーザーにとって物議を醸す可能性のある「EOS R」を発表する。多くのファンを悩ませるカメラが登場って話も出てましたよね。1月だと「EOS R5c」が登場しそうですが、それ以外に何か変わったカメラが登場するんですかね。あと、高画素機は、「EOS R5」の高画素バージョン9000万画素センサーを搭載しピクセルシフトマルチショットで3億画素の画像生成する高画素機なんて噂もありましたが、今の所登場してないですね。そして、RFマウントAPS-C機は、キヤノン社内で議論が続いている2022年後半に裏面照射型センサーを搭載して登場する「EOS R9」「EOS R8」「EOS R7」の3機種登場するなんて噂も上がってました。どうなるんですかね。なんにせよ来年のキヤノンには色々期待できそうで、楽しみですね。
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「Canon」カテゴリの最新記事

Canon」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook