• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング
  1. キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?(24940views)
  2. ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?(20656views)
  3. キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?(17855views)
  4. キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?(17712views)
  5. キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。(16936views)
  6. キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。(14353views)
  7. キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。(14256views)
  8. キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。(14234views)
  9. キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。(13986views)
  10. ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?(13799views)

当サイトでは広告による収益を受けています

What’s next for the Canon EOS R5 and Canon EOS R6? | Canon Rumors

https://www.canonrumors.com/whats-next-for-the-canon-eos-r5-and-canon-eos-r6/

キヤノンは「EOS R6」「EOS R5」オーバーヒート問題の改善を準備している!?「EOS R5」は発売後数時間で完売し、次回の出荷は今年の11月になる予定!?

Canon Rumorsに、キヤノン「EOS R6」「EOS R5」のオーバーヒート問題の噂が掲載されています。


  • EOS R6やEOS R5は、動画撮影時、特に8Kや4K60p(他のフレームレートも含めて)の撮影時に、どれだけ早くオーバーヒートするかということが話題になっている。
  • 多くのビデオグラファーが抱える2つ目の問題は、オーバーヒートのしきい値に達すると、カメラがどれくらいの時間冷却する必要があるかということである。
  • キヤノンは何か対策をするつもりなのだろうか?
  • 私はそう思っている。キヤノンは7月16日に熱の懸念についての最初の声明を発表し、それ以来、沈黙している。
  • 私は、キヤノンは記録時間の増加とクールダウン時間の短縮のためのソリューションに積極的に取り組んでいると聞いている。
  • これらのソリューションが何であるかは現時点では不明である。
  • 私はそれの一部がファームウェアであることを想像しますが、彼らはハードウェアの修正を検討もしているのだろうか。

  • カメラボディの第2回目の割り当てが遅れるとは言われたことがない。
  • Adoramaは、大幅な遅延になると言っていたが、遅延の理由や期間はわからないと言っていた。
  • 私がCanon Rumorsでチャットしていた読者がEOS R5とは関係のない問題を抱えていて、キヤノンストアのサポートからこのような情報を送ってきた。
  • 「R5は発売後数時間で完売しました。次回の出荷は今年の11月になる予定だ」
  • 上の発言の続報を待っているので、それを入手したらこの投稿を更新する。
  • 新しいカメラボディの第1回目と第2回目の割り当ての間に4ヶ月の遅延は前代未聞だ。
  • COVID-19による部品要因があるのは明らかだが、それは良く計画されていて、最初のカメラの出荷が9月くらいまで遅れる可能性もあったと思う。

  • 昨日、匿名の方から、「キヤノンは複数のソリューションに取り組んでおり、今後数週間のうちに完全な声明と計画を発表する予定だ。」と連絡あった。
  • 新しいファームウェアは間違いなく登場するが、ハードウェアソリューション/リコールもあるのだろうか?そのように感じ始めている。
  • しかし、キヤノンがこの問題について何を言っているのか様子を見て、2回目の割り当てが11月まで延期されることについて、さらなる確認を得たい。
  • これは第三者の情報であることを忘れないようにして欲しい。

とのこと



Canon ミラーレス一眼カメラ EOS R6 ボディー EOSR6-A



8Kだと4分程度で停止してしまうEOS R5ですが、早速キヤノンは対策を行うんですかね。ハードウェアの場合はボディを回収する必要がありますし、やはりまずはファームウェアで対応ですかね。ソニーα6300のオーバーヒート時間がファームウェアアップデートで2倍以上に伸びたという話もありますし、期待したいですね。あと、EOS R5の納品時期ですが、2回目が11月ってかなり先ですね。これは初回に手に入れられた人はかなりラッキーでしたね。しかし、コロナの影響はやはり大きいようですね。
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「Canon」カテゴリの最新記事

Canon」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook