• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング
  1. キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?(24940views)
  2. ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?(20656views)
  3. キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?(17855views)
  4. キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?(17712views)
  5. キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。(16936views)
  6. キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。(14400views)
  7. キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。(14353views)
  8. キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。(14234views)
  9. キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。(13986views)
  10. ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?(13799views)

当サイトでは広告による収益を受けています

Patent: Quad Pixel autofocus image sensor | Canon Rumors

https://www.canonrumors.com/patent-quad-pixel-autofocus-image-sensor/

キヤノン クアッドピクセルCMOS AF

Canon Rumorsに、キヤノンのクアッドピクセルCMOS AFの特許が掲載されています。


  • Canon Newsが日本国特許出願2019041178を説明している。
  • キヤノンからのこの特許出願は、クアッドピクセルオートフォーカスセンサを扱っている。
  • キヤノンは現在、デュアルピクセルオートフォーカスセンサーを使用している。
  • 位相検出センサーは一方向に検出するだけである。90度オフセット方向にはほとんど感度がない。
  • この特許出願は、キヤノンがピクセルを4つの部分に分割したことを示している。
  • また、中心から離れるにつれてマイクロレンズもオフセットする。
  • この文書で説明しているセンサーは2070万画素センサーのようだ。
  • 8300万の焦点検出ポイントがある。
  • ピクセルサイズは4μmのようだ。
  • これは、幅が約22mm(5575×3725)、つまりAPS-Cサイズのセンサーになる。
  • キヤノンは将来的にはピクセル密度の低下と4ピクセルオートフォーカスへの移行を検討している可能性がある。
  • それをクアッドピクセルAFと呼ぼう。

とのこと



>

Trigle 2.4Ghz 4CH RC クアッドコプター WiFi FPV 720P 広角 HD カメラ ドローン 高度維持 ヘッドレス ワンボタン リターン Free Size ゴールド Trigle Fly 001



デュアルピクセルCMOS AFはラインセンサーと言われていますが、このクアッドになるとクロスセンサーが可能になりますね。像面位相差AFのクロスセンサーだとOM-D E-M1 Mark IIが搭載してますが、キヤノンもこのクアッドピクセルCMOS AFを搭載すれば、かなり高精度なAFに期待できそうですね。実際に搭載されるのが楽しみです。
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「Canon」カテゴリの最新記事

Canon」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook