Patent: Quad Pixel autofocus image sensor | Canon Rumors
https://www.canonrumors.com/patent-quad-pixel-autofocus-image-sensor/
Canon Rumorsに、キヤノンのクアッドピクセルCMOS AFの特許が掲載されています。
- Canon Newsが日本国特許出願2019041178を説明している。
- キヤノンからのこの特許出願は、クアッドピクセルオートフォーカスセンサを扱っている。
- キヤノンは現在、デュアルピクセルオートフォーカスセンサーを使用している。
- 位相検出センサーは一方向に検出するだけである。90度オフセット方向にはほとんど感度がない。
- この特許出願は、キヤノンがピクセルを4つの部分に分割したことを示している。
- また、中心から離れるにつれてマイクロレンズもオフセットする。
- この文書で説明しているセンサーは2070万画素センサーのようだ。
- 8300万の焦点検出ポイントがある。
- ピクセルサイズは4μmのようだ。
- これは、幅が約22mm(5575×3725)、つまりAPS-Cサイズのセンサーになる。
- キヤノンは将来的にはピクセル密度の低下と4ピクセルオートフォーカスへの移行を検討している可能性がある。
- それをクアッドピクセルAFと呼ぼう。
とのこと
カメラグッズ・本
「Canon」カテゴリの最新記事











