• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング
  1. キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?(24940views)
  2. ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?(20656views)
  3. キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?(17855views)
  4. キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?(17712views)
  5. キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。(16936views)
  6. キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。(14400views)
  7. キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。(14353views)
  8. キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。(14234views)
  9. キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。(13986views)
  10. ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?(13799views)

当サイトでは広告による収益を受けています

CES IS OVER, CP+ IS COMING, HERE IS WHAT TO EXPECT FROM CANON (EOS M50, AND MORE) CanonWatch

https://www.canonwatch.com/ces-is-over-cp-is-coming-here-is-what-to-expect-from-canon/


CanonWatchに、キヤノンのCP+2018で発表される新製品の噂が掲載されています。


  • CES 2018は終了し、予想どおりキヤノンの発表はなかった。
  • しかしながら、3月にはCP+があり、新しいものを発表するだろう。
  • CP+で発表が期待できるのは何か?

EOS M50(EOS Kiss M)

  • キヤノンはEOS M50(EOS Kiss M)を数週間で発表する(2月末の可能性が最も高い)。
  • EOS M50は既に認証機関を通じて流出している。
  • CP+のために発表されるという信頼できるソースからの情報を得た。
  • これにはかなり自信があるが、EOS M50がどこに位置するのかまだ分からない。
  • ミッドレンジのミラーレスの一種であること、すなわちEOS M5とEOS M100の間に位置すると推測している。

新型PowerShot

  • CP+のため2つの新しいPowerShotが期待できる。
  • 新しいPowerShotsはPowerShot G5 XとPowerShot G3 Xの後継機だ。
  • これらの後継機が最も可能性が高いと考えているが、100%確実ではない。
  • できるだけ多くのセグメントで市場を分割するキヤノンの動きを考えると、まったく新しいPowerShotが登場しても驚かない。

新型Kiss(Rebel)

  • 2つまたは3つの新しいエントリーレベルのKiss(Rebel)が発表されることが期待できる。
  • 認証機関データから、EOS 3000DとEOS 4000Dという名前になることが分かっている。
  • X80(Rebel T6、EOS 1300D)の後継機も、CP+の前に発表される可能性が高い。
  • Rebel T7 / EOS 2000Dも、認証機関を通じてリークしている。

その他

  • これは信憑性が低いものだ。
  • キヤノンはCP+のために少なくとも1つの新しいレンズを発表するかもしれない。
  • 最近の数ヶ月で、様々なレンズを提案する噂がたくさんあった。
  • これまで慎重だったのは、偽物であることが分かったからだ。
  • 個人的にはEOS M用にいくつかの本格的なレンズを提供してくれることを願っている

登場はない?

  • CP+でのフルサイズミラーレスは期待できない。
  • EOS 7D Mark IIIとEOS 90Dもまだ発表されない。

とのこと



Canon 単焦点レンズ EF50mm F1.8 STM フルサイズ対応 EF5018STM



CES 2018で、キヤノンはコンセプト機は展示していたようですが、大きな発表はありませんでしたからね。やはり気になるのはEOS Kiss Mですよね。現kissの一眼レフ風のミラーレスになるのか、それとも今のEOS M系のデザインを踏襲するのか。EFマウントを搭載したミラーレスなんて話もありましたが、どんな位置づけのカメラになるんですかね。そして、PowerShot G5 X Mark IIは、デュアルピクセルCMOS AFの1インチセンサー機という話も出てましたね。G3 X Mark IIはどんな高倍率ズームレンズを積んでくるのか気になるところです。Kiss系のエントリー機は、「EOS 2000D」「EOS 3000D」「EOS 4000D」が認証機関に登録されたわけですが、2000番台、3000番台、4000番台は初となるので、どんな位置づけのカメラなのか気になりますね。EOS 7D Mark IIIは早くても2018年第4四半期という話も出ていますので、CP+ではまだ登場しそうにないですね。あと、やはり気になるフルサイズミラーレスですが残念ながらまだ出てこなそうな感じですかね。これはニコンに先を越されそうな予感ですね。
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「Canon」カテゴリの最新記事

Canon」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook