[PY] フォトヨドバシ SONY α6500 実写レビュー | photo.yodobashi.com |
http://photo.yodobashi.com/gear/sony/cameras/a6500/index.html
フォトヨドバシさんに、ソニーα6500のレビューが掲載されています。
- α6300が公道用の乗用車だとしたら、α6500はα6300を極限までチューンしたレーシングカー
- そのチューン内容も連写能力といい手ぶれ補正といい、いずれも期待以上の仕上がり。
- もちろんその分燃費は落ちる。連写やAFやEVFのフレームレートなどをハイパフォーマンス側に設定して撮る際は、バッテリーのスペアは最低でも2個はあった方が良い。
- 「そこまでして連写できなくてもいいでしょ?」普段連写を使わない私もそう思っていた。
- しかし、このカメラでなければ撮れない瞬間を目の当たりにしてしまうと最早「ぐう」の音も出ない。
- 写真を撮るのはあくまで人間、その出来も腕次第だということは百も承知。
- しかしその一方で、カメラの性能があって初めて撮れる写真も厳然と存在する。
- そんなことを気づかせてくれたのがα6500というカメラ。
とのこと
カメラグッズ・本
「Sony」カテゴリの最新記事











