ツァイスOtus 1.4/55 は期待通りの見事な性能のレンズ
http://digicame-info.com/2014/04/otus-1455-1.html
Blur Index では開放から周辺部まで非常に高い解像力で、また色収差や歪曲も問題はなく、Otusが大変に高性能なレンズであることは間違いなさそうです。ウィークポイントは、周辺光量落ちが若干大き目なことくらいでしょうか。
シグマ50mm F1.4 Artと比べると、開放付近の解像力ではOtusが優っていますが、周辺光量落ちや歪曲などシグマが優っている点も結構あるようです。Otusの価格が実売でシグマの4倍もすることを考えると、シグマがOtusと正面から勝負をしていること自体がすごいことかもしれませんね。
カメラグッズ・本
「ZEISS」カテゴリの最新記事











