• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング
  1. キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?(24940views)
  2. ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?(20656views)
  3. キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?(17855views)
  4. キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?(17712views)
  5. キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。(16936views)
  6. キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。(14508views)
  7. キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。(14353views)
  8. キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。(14234views)
  9. キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。(13986views)
  10. ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?(13799views)

当サイトでは広告による収益を受けています

New Rumored Specs of Upcoming Sony a7R III | Sony Rumors

http://www.sonyrumors.co/new-rumored-specs-of-upcoming-sony-a7r-iii/

α7R III

Sony Rumorsに、ソニー α7R II後継機「α7R III」の噂が掲載されています。


  • ソニーのα7R IIIフルサイズミラーレスは、2017年に発表されると噂されている。
  • α7R IIIは現在のα7R IIの後継機で、新しいフラッグシップα9も2017年にリリースされる予定だ。
  • 新しいソースが、ソニーのα7R IIIの噂のスペックリストを私たちに送った。
  • 話半分に取って欲しい。
  • 4200万画素
  • ボディ内手ブレ補正の改良
  • 高解像度と早いファインダー
  • より速くて滑らかなフォーカスと全面位相検出+ハイブリッドフォーカス
  • 399 AFポイント+ 99クロスタイプ
  • 4K(4096 x 2160)24/25/30/60fps + フルHD 240fps Rawフォーマット
  • 6Kフォトモード
  • 優れたRGB測光センサー解像度
  • Cinematicオプションslog-3 / slog-2 Gamutなど
  • ライブビューとフォーカスの向上全位相検出(タッチ)
  • ISO50-256000(ノイズリダクション)ISO100-64000
  • ローパスフィルタシミュレータ モアレ&シャープを軽減のオン/オフ切り替え
  • 連続撮影10fps(ビッグバッファRAW使用時)
  • GPS + Wi-Fi + NFC
  • タイムラプス録画
  • バッテリライフを延ばす(より良い技術)
  • より速いフォーカストラッキング
  • フォーカスブラケティング
  • フォーカススタッキング
  • ポストフォーカスモード
  • ピクセルシフト高解像度モード8000万画素
  • ダイナミックレンジ15段
  • ボタン点灯
  • ユーザーフレンドリーなメニューとボタン
  • 2スロットカード(CF)
  • 色深度26ビット
  • USB 3.0接続に更新
  • フルマグネシウム合金で高品質な防塵防滴ボディに改善される

とのこと



ソニー α7R II & α7S II パーフェクトガイド (インプレスムック DCM MOOK)



「α7R II」の後継機は「α9」になるという噂が、何度か出ていますが、この噂ではあくまでもα9とα7R IIIは別物という話になってますね。この噂はなかなかありえそうなスペックになってますね。まあ、10コマ連射やピクセルシフト高解像度モード、CFのダブルスロットなどは、どうかなあとは思いますが。 なお、α7R IIIは様々な噂が出ているわけですが、今回の噂も信憑性が高いわけではなさそうなので、なんともな感じですね。
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「Sony」カテゴリの最新記事

Sony」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook