2015.12.15
Sigma 11-22mm F4.5-5.6の特許:エンジニアの嗜み:So-netブログ
http://egami.blog.so-net.ne.jp/2015-12-14
エンジニアの嗜みさんに、シグマのフルサイズ一眼レフに対応する11-22mm F4.5-5.6の特許が掲載。
- シグマの特許申請はフルサイズ一眼レフに対応する11-22mm F4.5-5.6の光学系。
- 35mm一眼レフにおいてキヤノンEF11-24mm F4L USMと並ぶ世界最大画角の超広角ズーム。
- シグマの特許申請によるとブリージングを抑えた設計。
- 最近のTV番組は、おそらくミラーレスを使っている。
- ウォブリングの不快な動きが目立つので見ていて不愉快。
- 大河ドラマや映画が見ていて心地よい理由は真面目に編集されているからだと思われる。
- 芸能人が街頭でトークやインタビューをする番組が不快な気持ちにさせる理由は殆ど編集されていないから。
- これからのレンズはゼロ・ブリージングを実現してほしいもの。
- Artラインの超広角ズームレンズは、超多画素時代にピクセル解像することだけではない。
- 見ていて不快にならない映像作品を撮れることを目指しているのかもしれない。
とのこと
SIGMA 短焦点広角レンズ Art 20mm F1.4 DG HSM キヤノン用 フルサイズ対応
カメラグッズ・本
「SIGMA」カテゴリの最新記事











