Life in a glass case: We peer at new Pentax full-frame DSLR: Digital Photography Review
http://www.dpreview.com/articles/9606774224/life-in-a-glass-case-we-examine-new-pentax-full-frame-dslr

DP Reviewに、Photo Plus 2015に展示された、ペンタックス フルサイズ一眼レフの写真を掲載しています。
- ニューヨークでPhoto Plus Expoで、かなり高度なモックアップが、リコーのブースに展示されていた。



とのこと
PENTAX デジタル一眼レフ K-3II ボディ GPS内蔵 ローパスセレクタ 最高約8.3コマ/秒 16162
Adorama CameraでPhoto Plus 2015の展示写真が掲載されていましたが、今回の写真はさらに詳細な部分が確認できるようになっていますね。
例の開発総責任者の北沢さんが言っていた「
バリアングル式、チルト式で、固定式のどれでもない」な液晶部分のギミックですが、かなり凝った感じなっていますね。4本のポールで液晶基部が浮いているようですね。これはかなりフレキシブルに動きそうですね、ただ可動範囲はそれほど広くはなさそうに見えるなあ。
あと、上面液晶はかなり小型化されている模様ですね。そしてその近くにGPSのスイッチが見えますので、GPSを内蔵してるっぽいですね。ということはアストロトレーサーを搭載してる可能性が高そうですね。さらに上面液晶近くのダイヤルはISOや露出に加えGPSやWi-Fiなどの表示もされていて、これ使いやすいのかなあ。