2018.03.19
Panasonic(パナソニック) LUMIX GX7 Mark III 実写レビュー | フォトヨドバシ
http://photo.yodobashi.com/panasonic/camera/gx7mk3/
フォトヨドバシさんに、パナソニック LUMIX GX7 Mark III レビューが掲載されています。
- GX7 Mark IIIはフルサイズの約1/4サイズのマイクロフォーサーズで20MPを超える高精細を実現。
- 「さすがに無理しているんじゃないか?」と思っていたが、撮影後の写真を見る限りその心配は杞憂。
- 極小ピッチとは思えない高いダイナミックレンジにより、トーンの繋がりが美しい雰囲気ある画を紡ぎ出してくれる。
- 画素数アップにより情報量が増えたこともプラスに作用している。
- 画に一層のリアリティがプラスされ、結果として力強さと優しさの表現力が増した印象。
- 写真機として実に頼もしい進化。
- 高い機能を凝縮したボディデザインはより精悍に。
- 軍艦部には2階建て式となったダイヤルにより、撮影時に頻繁に操作するモードダイヤルと露出補正を独立させながら、省スペース性にも役立てている。
- ダイヤルはアルミの塊から削り出された質感の高いもの。
- 操作感も実にいい塩梅にチューニング。右手の親指で確実に操作できるクリック感が撮影意欲を盛り上げてくれる。
- 124万ドットにアップしたチルト式の背面液晶は、画面タッチによるAFやAE機能だけでなく、ドラッグによるAFエリア移動やピンチイン/ピンチアウトによるAFエリアのサイズ変更など、スマホのような直感的な操作も行える。
- BluetoothとWi-Fiによるスマホとの連携は省電力を実現しながら常時接続が可能。
- カメラとスマートフォン両方のバッテリーに優しい仕様。
- 5軸ボディ内手ブレ補正と2軸レンズ内手ブレ補正を組み合わせた「Dual I.S.」はさらに洗練
- EVFはアイセンサーで背面液晶から自動的に切り替わるだけでなく、AFも自動的に作動。
- 直感的な操作のアナログなインターフェイスを持ちながら、撮影者を上手に支援してくれる(やりすぎない)自動化は嬉しいところ。
- 小さいながらもホールドしやすいグリップやダイヤル・ボタン類の確実な操作性。
- 276万ドット相当と非常に高精細なEVFなど、撮影者の五感に触れる部分はコストがかかっているのがよくわかる。
- この価格帯のカメラとしては、かなり本格的な撮影にも十分に応えてくれるGX7 Mark III。
- ハイエンドやローエンドのカメラほどインパクトのあるキャラクターではない。
- しかし、使うほどにパナソニックの良心が感じられる1台に仕上がっている。
とのこと
Panasonic ミラーレス一眼カメラ ルミックス GX7MK3 ボディ ブラック DC-GX7MK3-K
カメラグッズ・本
「Panasonic」カテゴリの最新記事
パナソニックが2025年1月7日にCES 2025で大規模な講演を行う模様。新製品発表の可能性は!?
パナソニックがLマウントのフルサイズ用レンズ「LUMIX S 18-40mm F4.5-6.3」を正式発表。
パナソニックが10月8日に発表するのは、LUMIX S5のマイナーチェンジ版「LUMIX S5D」と「LUMIX S 18-40mm F4.5-6.3」だけ!?「LUMIX S1R II」と「LUMIX S1H II」は登場しない!?
パナソニックが10月8日に大きな製品発表を行う!?パナソニックS1R後継機「LUMIX S1R II」とLUMIX S1H後継機「LUMIX S1H II」が登場する!?
シグマが「28-105mm F2.8 DG DN | Art」を正式発表。
2024年中にパナソニックからマイクロフォーサーズ機の新製品はもう登場しない?
シグマ「28-105mm F2.8 DG DN | Art」のリーク画像。
パナソニックS1R後継機の発売が延期された!?その代わりに今年後半にLUMIX S1H後継機が登場する!?新しいハイエンドカメラも一緒に登場!?
シグマ「28-105mm F2.8 DG DN | Art」は、重さ1kg未満でフィルター径82mmになる!?
シグマから9月上旬に「28-105mm F2.8 DG DN | Art」が登場する!?
シグマが9月上旬に新しいF2.8フルサイズ用ズームレンズを発表する!?
パナソニック「LUMIX S1R II」の発売は、2025年初頭に延期された!?