LUMIX GH5 Panasonic UK
- LUMIX GH5は、4K 60P / 50P、4:2:2 10ビット4K映像記録が可能。
- 「4K PHOTO」機能が「6K PHOTO」に進化する。
- ユーザーが超高品質の1800万画素のビデオから静止画をカットすることができる。
- 4K PHOTOは60 fpsでキャプチャすることができる。
- LEICA DG VARIO-ELMARIT F2.8-4.0シリーズの交換レンズ、12-60mm standard zoom lens、8-18mm wide zoom lens、50-200mm telephoto zoom lensを出展する。
とのこと
パナソニック、「LUMIX GH5」の開発を発表 - Photokina 2016にて | マイナビニュース
http://news.mynavi.jp/news/2016/09/19/188/
マイナビニュースに、パナソニック、「LUMIX GH5」開発発表の記事が掲載されています。
- パナソニックは9月19日ドイツ・ケルンで行われる「Photokina 2016」の開催前日カンファレンスにおいて、マイクロフォーサーズ規格のミラーレス一眼カメラ「LUMIX GH5」の開発を進めていることを明らかにした。
- 同時にライカブランドを冠した高級ズームレンズ3本の開発についても発表。
- 2017年春の発売を予定しており、LUMIX 史上最高画質をうたう。
- 4K機能のさらなる強化を進めている。
- 動画では6K/30P撮影や4K/60P撮影、4:2:2 10bitでの記録に対応。
- 静止画においては、4Kフォトで60連写 (約800万画素)、6Kフォトで30連写 (約1,800万画素) を可能とする見込み。
- LEICAブランドを冠したプレミアムレンズに、絞り開放値をF2.8~F4.0でそろえたズームレンズが加わる。
- 標準・中望遠ズームの「LEICA DG VARIO-ELMARIT 12/60mm F2.8-4.0」
- 広角ズームの「LEICA DG VARIO-ELMARIT 8-18mm F2.8-4.0」
- 望遠・超望遠ズームの「LEICA DG VARIO-ELMARIT 50-200mm F2.8-4.0」
- 発売予定は、12-60mmが2017年春、8-18mmと50-200mmが2017年以降。
とのこと
[NEW] Panasonic LUMIX GH5 - THE PROLOGUE -
カメラグッズ・本
「Panasonic」カテゴリの最新記事











