• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング
  1. キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?(24940views)
  2. ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?(20656views)
  3. キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?(17855views)
  4. キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?(17712views)
  5. キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。(16936views)
  6. キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。(14569views)
  7. キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。(14353views)
  8. キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。(14234views)
  9. キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。(13986views)
  10. ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?(13799views)

当サイトでは広告による収益を受けています

AR/VR対応で8GBメモリスマホ「ZenFone AR」日本で発売 - ケータイ Watch

http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1054674.html

ASUSのAR&VR対応スマホ「ZenFone AR」

ケータイ Watchに、ASUSのAR&VR対応スマホ「ZenFone AR」発表のニュースが掲載されています。


  • ASUS JAPANは、Androidスマホ「ZenFone AR(ZS571KL)」を日本で2017年夏に発売。
  • 価格はメモリ8GB/ストレージ128GBのモデルが9万9800円(税別)。
  • メモリ6GB/ストレージ64GBのモデルが8万2800円(税別)。
  • グーグルのAR技術「Tango」とVRプラットフォーム「Daydream」の両方をサポートする世界初のスマホ。
  • 「Tango」は、画面に映し出したカメラ映像にCGなどを重ねるAR技術。
  • これまでのARは、専用マーカーを用意するなどして対象を区別する必要があった。
  • Tangoは空間を認識するため、マーカーなしで手軽に利用可能。
  • 「ZenFone AR」背面カメラには、通常のカメラのほかに、空間認識用の深度カメラとモーショントラッキングカメラの3つを搭載。
  • 深度カメラは赤外線を照射し、物体や床や壁との位置関係を把握。
  • モーショントラッキングカメラにより、物体の移動を追跡が可能。
  • メインカメラは2300万画素でF値2.0。光学式と電子式の手ブレ補正対応。
  • 像面位相差、コンティニュアスオートフォーカス、レーザーオートフォーカスの3種類を搭載。

とのこと


→ZenFone AR (ZS571KL) | スマートフォン | ASUS 日本



Norz Asus Zenfone AR ZS571KL ケース 専用 ガードカバー 超薄型 ナノPC材料製 車載スタンド機能付き を指1本で保持・落下防止・スタンド機能 ケース (ブラック) フィルム付



P9やiPhoneのデュアルカメラがついにトリプルカメラになったのかと思いましたが、3つの内、純粋な撮影用のカメラは1つで、残りはARやVR用に使われる、ある意味センサ-としてのカメラモジュールのようですね。でも、このグーグルの新しいAR&VR技術は何か未来を感じさせますよね。ZenFone ARちょっと使ってみたいですね。しかし、スチル撮影の為のトリプルカメラを積んだスマホもそのうち出てきそうな感じはしますよね。複数カメラと言えば、16個のカメラモジュールを搭載したコンデジ「Light L16 Camera」がありますが、発売がどんどん遅れているようですが、開発の方はちゃんと進んでるんですかね。このカメラには結構期待してるんですけどね。
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「その他」カテゴリの最新記事

その他」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook