• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング
  1. キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?(24940views)
  2. ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?(20656views)
  3. キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?(17855views)
  4. キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?(17712views)
  5. キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。(16936views)
  6. キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。(14569views)
  7. キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。(14353views)
  8. キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。(14234views)
  9. キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。(13986views)
  10. ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?(13799views)

当サイトでは広告による収益を受けています

360度写真を手軽に撮影できる腕時計タイプカメラ「Beoncam」 - インターネットコム

https://internetcom.jp/202285/beoncam-360-wrist-camera

360度撮影可能な腕時計カメラ「Beoncam」

インターネットコムに、360度撮影可能な腕時計カメラ「Beoncam」が紹介されています。


  • 「Beoncam」は腕時計タイプのカメラ。360度写真を撮影可能。
  • 重さ55g、直径46.6mm、厚さ25.5mm
  • 本体、リストストラップ、三脚用マウント、自転車ハンドルバー用リング、ヘルメット用クリップなどが付属
  • 500万画素CMOSセンサー。静止画2,592x1,920(4:3)、2,980x1,680(16:9)。
  • 動画1,200x1,200(25fps)H.264。動画撮影用マイク装備。
  • microUSBケーブルで充電。一回の充電でスタンバイ4日間、ビデオ撮影3時間使用可能。
  • 開発はSpacemap Team。「Beoncam」の市販化に向けてクラウドファンディングサイトIndiegogoで出資者募集のキャンペーン実施中。
  • 市販価格219ドルの予定。出荷時期2017年7月。

360度撮影可能な腕時計カメラ「Beoncam」



→Beoncam: The 1st Ever Removable 360 Wrist Camera | Indiegogo

とのこと



Beoncam Indiegogo Campaign Video



プロトタイプを使って撮ったサンプルビデオ(実際の製品はより良い解像度を持っている)



【腕時計型防犯カメラ、腕時計型Wi-Fiカメラ、腕時計型IPカメラ】 Wi-Fi搭載、スマホ操作、外出先で監視、時計利用可能!!



スパイカメラ的な腕時計型カメラは多数販売されていますが、360度撮影可能なのは無かったですよね。360度カメラは小型のモノが多いですが、これなら更に手軽に使えそうです。あと、何気にデザインが個人的にはかなりツボですね。黒とシルバーのシンプルでモダンなデザインでいいですねえ。厚みもかなりありますが、この厚みが逆にデザインとしてオシャレに見える気もしますね。価格も約2.5万円とそこまで高くないのもいいです。これちょっと欲しいかもですね。しかし、これ他のカメラ同様、似て非なる安価な模造品が色々と出回りそうな気もしますね。
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「その他」カテゴリの最新記事

その他」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook