Renesas 周辺画素をシフトした多層センサーの特許:エンジニアの嗜み:So-netブログ
http://egami.blog.so-net.ne.jp/2015-05-20
エンジニアの嗜みさんに、ルネサスの周辺画素をシフトした多層センサーの特許の話が掲載。
- ルネサスが周辺画素をシフトした多層センサーの特許を出願中。
- テレセントリック性の悪いレンズを多層センサーに使っても周辺色付きが軽減されそう。
- ルネサスの特許申請は斜め方向に入射する光であっても感度を落とさずに受光出来る三層センサー。
- Foveon等の多層センサーはテレセントリック性の高いレンズを使わないと本来の性能を発揮出来ない。
- シグマのコンデジが代を重ねるにつれて肥大化していく一因だろう。
- ルネサスの特許申請はレンズへの負担が軽減される。
- 多層センサーを使いつつも小型な光学系を期待出来るかもしれない。
- しかし最適なシフト量はレンズによって異なるので、レンズ交換式ではこの特許の採用は難しいかもしれない。
とのこと
SIGMA デジタルカメラ dp3Quattro FoveonX3 有効画素数2,900万画素 931179
カメラグッズ・本
「Nikon」カテゴリの最新記事











