• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング
  1. キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?(24940views)
  2. ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?(20593views)
  3. キヤノン「EOS R5 Mark II」は4500万画素を維持する!?さらに「EOS R5 Mark II」と「EOS R1」には史上初のAI機能が搭載される!?キヤノン「EOS R5 Mark II」は4500万画素を維持する!?さらに「EOS R5 Mark II」と「EOS R1」には史上初のAI機能が搭載される!?(20433views)
  4. キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。(16936views)
  5. キヤノンが来月「EOS R1」と「EOS R5 Mark II」と「RF35mm F1.4 L USM」を発表する!?キヤノンが来月「EOS R1」と「EOS R5 Mark II」と「RF35mm F1.4 L USM」を発表する!?(15544views)
  6. ソニーが「写真史上初の他社が作ったことのない超大口径レンズ」を発表する!?ソニーが「写真史上初の他社が作ったことのない超大口径レンズ」を発表する!?(14609views)
  7. キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。(14353views)
  8. キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。(14234views)
  9. キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?(14008views)
  10. キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。(13986views)

当サイトでは広告による収益を受けています

ニコンのデジタル一眼レフカメラは、どこまで軽くなるのか!?現在「420グラム」:ニュースイッチ

http://newswitch.jp/p/598

ニコンの「モノコック構造」は、「D700」がきっかけ!?

ニュースイッチにニコンの「モノコック構造」にの話が掲載されています。


  • 「モノコック構造」は、自動車や飛行機などに採用されているが、一眼レフカメラで利用される例はなかった。
  • 落下や衝撃に耐えるため、従来は強度維持のため、マグネシウム合金のフレームを使っていた。
  • しかし小型・軽量化の検証でプロ向けのカメラ「D700」を分解した所、シャシー構造が最も重いことが分かった。
  • それこそが重さやデザイン性を制限する最大の要因だった
  • そこでシャシーを省けるモノコック構造に着目。
  • プロ向けのカメラは多少重くても強度が最も重視ので、一般ユーザー向けをターゲットに2008年頃から開発に着手。
  • 強度を出すために、素材に炭素繊維を採用。
  • 樹脂と混ぜて熱を加え、型で固める射出成形で作り上げるが「これが難しかった」。
  • 何度も樹脂と炭素繊維の配合比率や熱の加え方、部材の置き方などを調整。
  • 最適な条件を見つけ出し、本体やカバーなどに採用。
  • 最初の製品、13年発売の「D5300」の重さは、従来品よりも30グラム程度軽い480グラム。
  • その後も改良を進め、2月に発売した「D5500」は、420グラムまで軽くなった。
  • 落下試験など綿密な検証で、強度もお墨付き。
  • モノコック構造を採用したカメラは計4機種。上位機種など、今後も同構造の適用範囲を広げていく方針。
  • 小型・軽量だけでなく「デザインの自由度が増すことで、バッテリーを大きくするなどの性能アップにも使える」。
  • モノコック構造を進化させ、魅力的な製品につなげる。

とのこと



Nikon デジタル一眼レフカメラ D5500 ボディー ブラック 2416万画素 3.2型液晶 タッチパネル D5500BK



モノコックの採用にはかなり苦労したようですね。APS-C機ではじまったモノコックボディも、フルサイズ機にD750にも採用されたので、これからのニコンのカメラのアイデンティティーになっていきそうですね。
あと、記事中にでてくる「デザイン」は見た目のデザインではなくて、内部メカの配置などの設計を意味するデザインっぽいですね。今後はモノコック構造を生かした、もっと新しくて魅力的な一眼レフが出てくるといいなあ。
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「Nikon」カテゴリの最新記事

Nikon」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook