• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング
  1. キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?(24940views)
  2. ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?(20656views)
  3. キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?(17855views)
  4. キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?(17712views)
  5. キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。(16936views)
  6. キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。(14601views)
  7. キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。(14353views)
  8. キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。(14234views)
  9. キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。(13986views)
  10. ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?(13799views)

当サイトでは広告による収益を受けています

ニコン、ヘリテージデザインの単焦点Zレンズ「NIKKOR Z 40mm f/2(SE)」。4.5万円 - デジカメ Watch

https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1463267.html

Z 40mm f/2(SE)

デジカメ Watchに、ニコンZ 40mm f/2のクラシックバージョン「Z 40mm f/2(SE)」国内正式発表のニュースが掲載されています。


  • ニコンは、Zマウント交換レンズ「NIKKOR Z 40mm f/2(SE)」を2023年1月20日に発売。
  • 希望小売価格は税込4万5,210円。
  • 「Z fc」と統一感のあるヘリテージデザインを採用した単焦点レンズ。
  • 海外で11月に発表済み。
  • ローレット加工を施したコントロールリングなど、フィルム一眼レフカメラ時代のニッコールレンズのデザインを踏襲。
  • 光学性能は発売済みの「NIKKOR Z 40mm f/2」と同等。
  • APS-C機では35mm判換算60mm相当の画角となる。
  • 可搬性に優れ、防塵防滴性能を持つ点も特徴。AF駆動はSTM(ステッピングモーター)。
  • レンズ構成は4群6枚(非球面2枚を含む)。最短撮影距離0.29m。絞り羽根9枚。
  • 最大径×全長約71.5×45.5mm。質量約170g。フィルター径52mm。
  • 同様のデザインを採用したレンズに「NIKKOR Z 28mm f/2.8(Special Edition)」がある。

→NIKKOR Z 40mm f/2(SE) - 概要 | NIKKORレンズ | ニコンイメージング

とのこと



Cameraholics extra issue 遊びつくすNikon Z fc (ホビージャパンMOOK 1144) ムック ? 2021/12/23



海外で発表されていたがZ 40mm f/2のクラシックバージョン「Z 40mm f/2(SE)」が国内で正式発表されましたね。これは待ってた方は結構いたんじゃないでしょうか。あと海外では一緒に発表されていたZ fcのブラックバージョン「Nikon Z fc Special Edition Black」は日本では発表されないんですかね。これも期待してる人は多そうですが、どうなんでしょうかね。
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「Nikon」カテゴリの最新記事

Nikon」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook