• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング
  1. キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?(24940views)
  2. ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?(20656views)
  3. キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?(17855views)
  4. キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?(17712views)
  5. キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。(16936views)
  6. キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。(14601views)
  7. キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。(14353views)
  8. キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。(14234views)
  9. キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。(13986views)
  10. ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?(13799views)

当サイトでは広告による収益を受けています

ニコンミュージアム、限定100本の「ニコンFウォッチ」 - デジカメ Watch

https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1223204.html

ニコンFウォッチ

デジカメ Watchに、ニコンF発売60周年記念時計「ニコンFウォッチ」発売のニュースが掲載されています。


  • ニコンが、「ニコンFウォッチ」(ニコンF発売60周年記念)を12月9日に発売。
  • 販売価格税込1万9,900円。限定数100。
  • 「ニコンF」の発売60年を記念した記念グッズの最終弾。
  • 「時代を超えて愛される一眼レフカメラ『ニコンF』の存在感や雰囲気を身近に感じてもらうために、いつも身につけられる腕時計を企画した」としている。
  • 文字盤中央にシャッター速度ダイヤルを実物大でデザイン。
  • 12時の部分には「F」のロゴを配置。メタリックな外装はニコンFの精悍さをイメージ。
  • ムーブメントは日本製のクォーツ式(平均月差±20秒以内)。
  • ケースサイズは外径約35mm(りゅうず除く)、厚さは約8mm。
  • 素材はケースがステンレス、文字盤が真鍮、風防がクリスタルガラス。
  • 重量約35g。3気圧防水。
  • 本製品は少数生産のため、購入は1人1点まで。

→Nikon | ニコンミュージアム | ミュージアムショップ

とのこと



ヴィンテージレンズオートマチックⅡ



ニコンが時計を出したんですね。シャッター速度ダイヤルがそのままデザインされてるのは好き嫌いが分かれそうではありますが、限定100本というのは気になりますね。あと値段が税込1万9,900円と結構買いやすい価格になってますね。個人的にはもう少し高額になって良いのでもっと重厚感があるデザインでも良かったかなと思います。とはいえ、さすがにライカ Watchクラスになると手は出せなくなりますけど。TACSのレンズをモチーフにした時計「VINTAGE LENS AUTOMATICII」みたいなの良いんですけどね。
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「Nikon」カテゴリの最新記事

Nikon」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook