• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング
  1. キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。(14133views)
  2. キヤノンからフィルムカメラの「AE-1」をベースにしたクラシックデザインのカメラが2025年末から2026年頭に登場する!?名前は「EOS RE-1」!?キヤノンからフィルムカメラの「AE-1」をベースにしたクラシックデザインのカメラが2025年末から2026年頭に登場する!?名前は「EOS RE-1」!?(11792views)
  3. キヤノン「EOS RV」のリーク画像が登場。キヤノン「EOS RV」のリーク画像が登場。(9614views)
  4. キヤノン「EOS RV」のスペック予想。キヤノン「EOS RV」のスペック予想。(8431views)
  5. ソニー「α7 V」の発表が数ヶ月延期されている!?かわりに、「ニッチなEマウントフルサイズ機」と「驚くべきG Masterレンズ」が登場する!?ソニー「α7 V」の発表が数ヶ月延期されている!?かわりに、「ニッチなEマウントフルサイズ機」と「驚くべきG Masterレンズ」が登場する!?(6601views)
  6. キヤノンが「PowerShot V3」を2025年後半に発表する!?V1と同じ1.4インチセンサーで、レンズは換算24mm-480mmの20倍ズームになる!?キヤノンが「PowerShot V3」を2025年後半に発表する!?V1と同じ1.4インチセンサーで、レンズは換算24mm-480mmの20倍ズームになる!?(5918views)
  7. 「OM-3」はPENシリーズの後継機ではなく、OMデジタルはPENシリーズの新モデルを検討している模様。「OM-3」はPENシリーズの後継機ではなく、OMデジタルはPENシリーズの新モデルを検討している模様。(5443views)
  8. ニコン「Z5 II」は、今年5月頃に発表される!?ニコン「Z5 II」は、今年5月頃に発表される!?(4727views)
  9. OMデジタルは「フィルムカメラ」「レンズ固定式カメラ」については開発の予定はない模様。高解像度カメラと新型「PEN」については検討中の模様OMデジタルは「フィルムカメラ」「レンズ固定式カメラ」については開発の予定はない模様。高解像度カメラと新型「PEN」については検討中の模様(3748views)
  10. 富士フイルムのレンズ固定式GFX「GFX100RF」と、「GFX50R」「X-Pro3」「X100VI」のサイズ比較。富士フイルムのレンズ固定式GFX「GFX100RF」と、「GFX50R」「X-Pro3」「X100VI」のサイズ比較。(3370views)
  1. キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?(24940views)
  2. ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?(20656views)
  3. キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?(17855views)
  4. キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?(17712views)
  5. キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。(16936views)
  6. キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。(14353views)
  7. キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。(14234views)
  8. キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。(14105views)
  9. キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。(13986views)
  10. ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?(13708views)

当サイトでは広告による収益を受けています

Nikon | ニュース | 報道資料:「KeyMission 360」「KeyMission 170」「KeyMission 80」を発売

http://www.nikon.co.jp/news/2016/0920_keymission_01.htm

KeyMission

ニコン初のアクションカメラとなる「KeyMission 360」、「KeyMission 170」、「KeyMission 80」と専用アクセサリーを発売。2016年10月28日予定。

ニコンのアクションカメラ「KeyMission」シリーズは、自らの限界に挑み、新たな挑戦に臨む冒険者に、過酷な環境にも耐えうる防水・耐衝撃性能とニコンが誇る光学技術・画像処理技術で応える。


KeyMission 360

KeyMission 360

  • コンパクトボディーを実現しながら、4K UHD1対応の全方位360°動画撮影が可能な本格的なアクションカメラ。
  • 優れた防水・耐衝撃・耐寒・防塵性能を発揮し、スキーやスカイダイビング、登山といったあらゆるアウトドアおよびレジャーシーンに対応。
  • さまざまな体験を360°の全方位で記録可能。
  • 対応のヘッドマウントディスプレーを使用すると、バーチャルリアリティーの世界も楽しめる。
  • 有効画素数:2389万画素(画像処理で減少することがあります)
  • 撮像素子:1/2.3型 原色CMOS、総画素数2114万画素×2
  • 記録媒体:microSD/microSDHC/microSDXCメモリーカード
  • 画像モニター:-
  • 寸法(W×H×D):約65.7×60.6×61.1mm(レンズプロテクター含む)
  • 質量:約198g(レンズプロテクター、電池、メモリーカード含む)

KeyMission 170

KeyMission 170

  • 超広角170°の4K UHD動画が撮影できるアクションカメラ。
  • 防水・耐衝撃・耐寒・防塵性能に加え、多彩な撮影機能と電子式手ブレ補正機能も搭載。
  • 超広角170°動画によって、アドベンチャーの興奮を大迫力で楽しめる。
  • 有効画素数:829万画素
  • 撮像素子:1/2.3型 原色CMOS、総画素数1271万画素
  • 記録媒体:microSD/microSDHC/microSDXCメモリーカード
  • 画像モニター:1.5型TFT液晶、約34万ドット
  • 寸法(W×H×D:
  • 質量:約134.5g(レンズプロテクター、電池、メモリーカード含む)

KeyMission 80

KeyMission 80

  • スマートデバイスでは撮影が難しい状況でも、片手のまますばやく撮影できる高い機動力と携行性が特長のアクションカメラ。
  • 防水・耐衝撃・耐寒・防塵性能を備え、海でも山でもシーンを問わず幅広く活躍。
  • メインカメラとは別に、自分撮り用カメラも搭載。
  • 広大な風景の中にいる自分を撮影可能。
  • 有効画素数:カメラ1(メインカメラ):1235万画素/カメラ2(自分撮り用カメラ):492万画素
  • 撮像素子:カメラ1(メインカメラ):1/2.3型 原色CMOS、総画素数1271万画素/カメラ2(自分撮り用カメラ):1/5型 原色CMOS、総画素数565万画素
  • 記録媒体:microSD/microSDHC/microSDXCメモリーカード
  • 画像モニター:1.7型TFT液晶(タッチパネル)、約23万ドット、輝度調節機能付き(5段階)
  • 寸法(W×H×D」:約44.8×86.5×15.0mm(突起部除く)
  • 質量:約74g(内蔵充電池、メモリーカード含む)


とのこと



Nikon 防水アクションカメラ KeyMission 360 BK ブラック



「KeyMission 360」以外にも、リークされていたとおり、「KeyMission 170」、「KeyMission 80」が、登場しましたね。個人的に気になるのは「KeyMission 80」ですかねえ。利用シーンがあまり思い浮かばないんですが、ガジェット的にカッコ良くて持っていたくなります。しかし、ニコンヨーロッパがちょっと思わせぶりな投稿をしていたわけですが、KeyMission以外は登場しないんですかねえ。
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「Nikon」カテゴリの最新記事

Nikon」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook