α99 IIを展示したソニーブース - デジカメ Watch
http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1021091.html
デジカメ Watchに、ソニーα99後継機「α99 II」のフォトキナ会場でのハンズオンレポートが掲載されています。
- フォトキナ2016のソニーブースでは、開幕前日に発表したAマウントのフラッグシップモデル「α99 II」を展示。多くの来場者が手に取っていた。
- α99 IIは4,240万画素、AF/AE追従で約12コマ/秒連写ができるAマウント機。
- 国内での発売は未定。海外では3,199米ドル(ボディのみ)で11月に発売。
- AF72点位相差AFセンサーと399点の像面位相差AFセンサーを併用する方式。
- 実際に試したところ、シャッターボタンを押すと瞬間的に合焦する高速なAFだと感じた。
- 約12コマ/秒連写。α99 IIはクイックリターンミラーが無いため小さなシャッター音で高速連写できるのもメリット。
- 従来モデルのα99から見ると小型化も実感できる。ホールド性も良かった。
- 外形寸法は142.6×104.2×76.1mm。バッテリーと記録メディアを含む重量は約849g。
- α99 IIはAPS-C機のα77 IIとほぼ同じ大きさに仕上がっている
- 最高シャッター速度1/8,000秒。最高シンクロ速度1/250秒。ボディ内の5軸手ブレ補正機構が利用可能。
- Wi-FiおよびNFCによる通信にも対応。
とのこと
ソニー α7R II & α7S II パーフェクトガイド (インプレスムック DCM MOOK)
カメラグッズ・本
「Sony」カテゴリの最新記事











