Fujifilm X-T5 with AF Joystick of X-T4 (not X-H2/S or GFX100S) - Fuji Rumors
https://www.fujirumors.com/fujifilm-x-t5-with-af-joystick-of-x-t4-not-x-h2-s-or-gfx100s/
Fuji Rumorsに、富士フイルム「X-T4」後継機「X-T5」の噂が掲載されています。
- 「X-T5」は、X-T3やX-T4で採用されているジョイスティックデザインを採用するのか、それともGFX100SやX-H2、X-H2Sで採用されている新しいデザインに移行するのかについて質問されたことがある。
- 我々のソースによると「X-T5」は、X-T4に搭載されている「古い」デザインを採用するようだ。
- 私は、「古い」デザインのジョイスティック(X-E3、X-T4)と新しいデザイン(GFX100S)のカメラを持っている。
- 個人的には、どちらのデザインでも問題ない。
- AFジョイスティックがある限り、私は幸せだ。
富士フイルム「X-T5」の噂のまとめ。
- 11月に発表
- 11月に出荷
- X-H2の4000万画素センサーを採用。
- 2600万画素の積層版は予定されていない
- 縦位置バッテリーグリップのオプションは一切なし
- 3軸チルトスクリーン
- 「X-T5」のボディーのみの価格は1,699ドルか1,999ドル
- 動画/静止画の切り替えスイッチ(X-T3のような測光モードスイッチはない)
- 「X-T5」の発表は11月2日
- 「XF30mmF2.8 Macro」の発表は11月2日
- 8K動画なし
- ブラックとシルバーの2色展開
- X-T4の「古い」AFジョイスティックデザイン
とのこと
FUJIFILM ミラーレス一眼カメラ X-T4ボディ シルバー X-T4-S
カメラグッズ・本
「FUJIFILM」カテゴリの最新記事











