• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング
  1. キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?(24940views)
  2. ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?(20656views)
  3. キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?(17855views)
  4. キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?(17712views)
  5. キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。(16936views)
  6. キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。(14601views)
  7. キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。(14353views)
  8. キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。(14234views)
  9. キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。(13986views)
  10. ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?(13799views)

当サイトでは広告による収益を受けています

RUMOR: Sony A7rV has 88 uncompressed RAW buffer - sonyalpharumors

https://www.sonyalpharumors.com/rumor-sony-a7rv-has-88-uncompressed-raw-buffer/

ソニー「α7R V」は、非圧縮RAWで最大88枚の連写持続性能になる!?

sonyalpharumorsに、ソニーα7R IV後継機「α7R V」の噂が掲載されています。


  • 「α7R V」に関するいくつかの新しい情報。
  • 非圧縮RAWで最大88枚のバッファを改善しました(少なくとも2x CF Express Aで)。
  • ロスレスRAWでは、大/中/小のフルサイズでのファイルサイズを得ることができる。

「α7R V」のスペックまとめ。

  • 同じ6100万画素センサー(95%の確率で、より集光性能の高い新型裏面照射型センサーである)
  • 新しいBIONZ XRプロセッサー
  • AIディープラーニングによる完全に新しいオートフォーカスシステム
  • 8k24p(クロップ)
  • 4k60p 4k24p (全画素読み出し)
  • 「α7S III」の ヒートシンク設計(オーバーヒートせずに最大30分の8K録画が可能)
  • Sシネトーンが使用可能
  • 8段ボディ内手ブレ補正
  • 非圧縮RAWで最大88枚のバッファ改善(少なくとも2x CF Express Aで)。
  • ロスレスRAWでは、大/中/小のフルフレームでのファイルサイズが得られる。
  • 動き補正が可能な新ピクセルシフト機能
  • フル可動式液晶画面
  • ボディはソニーα7S IIIとソニーα7 IVをミックスしたような感じ。

とのこと



ソニー 世界 フルサイズミラーレス一眼 α7C ボディ ブラック ILCE-7C B



リーク画像も登場した「α7R V」ですが、今回は連写持続性能の話のようですね。現行機の「α7R IV」が68枚なので2割り増しといったところですかね。非圧縮RAWだと100MB超えるので連写してるとあっという間にメディアがいっぱいになりますからね。個人的にはそこまでに気になる部分でもないかもですね。あとロスレス圧縮のMサイズとSサイズは先日「α7R IV」もファームアップで対応しましたから想定の範囲内って感じですかね。
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「Sony」カテゴリの最新記事

Sony」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook