• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング
  1. キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?(24940views)
  2. ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?(20656views)
  3. キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?(17855views)
  4. キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?(17712views)
  5. キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。(16936views)
  6. キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。(14353views)
  7. キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。(14256views)
  8. キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。(14234views)
  9. キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。(13986views)
  10. ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?(13799views)

当サイトでは広告による収益を受けています

Don't Worry: Fujinon GF35-70mm f/4.5-5.6 is Weather Sealed - Fuji Rumors

https://www.fujirumors.com/dont-worry-fujinon-gf35-70mm-f-4-5-5-6-is-weather-sealed/

富士フイルムの新しいGFX用ズームレンズ「GF35-70mmF4.5-5.6」は防塵防滴になる!?

Fuji Rumorsに、富士フイルムの新しいGFX用ズームレンズ「GF35-70mmF4.5-5.6」の噂が掲載されています。


  • FujiRumorsは、富士フイルムが「GFX50S II」を発売することを3月にすでに伝えている。
  • そして、この数ヶ月の間に、我々は、価格、スペック、発売日などをリークした。
  • また、「GFX50S II」と一緒に、富士フイルムが新しい手頃な価格のズームレンズ「GF35-70mmF4.5-5.6」を発売することも伝えてきた。
  • 最初の詳細(絞りリングがない、キット価格500ドルなど)をリークしたとき、一部のFujiRumors読者は、これはXCレンズのGマウント相当で、プラスチックマウントで、可能な限り安価にするために防塵防滴ではないかもしれないと確信していた。
  • しかし、それは正しくない。
  • 「GF35-70mmF4.5-5.6」はメタルマウントで、今回の噂では、我々のソースによると防塵防滴も施されるとのことだ。

とのこと



FUJIFILM フジノン GFレンズ GF110MMF2 R LM WR



先日、光沢のある金属製マウントを採用しているという噂の上がった富士フイルムの新しいGFX用ズームレンズ「GF35-70mmF4.5-5.6」ですが、今回は防塵防滴という話になっていますね。低価格になるという話で光学式手ぶれ補正非搭載「XC15-45mmF3.5-5.6 OIS PZ」と同じような沈胴式絞りリング非搭載などの噂が上がっていて、防塵防滴には期待してなかった人は多いと思うのでこれは嬉しいですね。9月2日の発表に期待ですね。
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「FUJIFILM」カテゴリの最新記事

FUJIFILM」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook