• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング
  1. キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?(24940views)
  2. ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?(20656views)
  3. キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?(17855views)
  4. キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?(17712views)
  5. キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。(16936views)
  6. キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。(14508views)
  7. キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。(14353views)
  8. キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。(14234views)
  9. キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。(13986views)
  10. ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?(13799views)

当サイトでは広告による収益を受けています

RUMOR: Sigma Lenses for Fujifilm Coming in 2021 - Trusted Source - Fuji Rumors

https://www.fujirumors.com/rumor-sigma-lenses-for-fujifilm-coming-in-2021-trusted-source/

シグマからXマウントレンズが2021年に登場する可能性は高そうな模様。

Fuji Rumorsに、シグマのXマウントレンズの噂が掲載されています。


  • 最近、FujiRumorsでシグマの富士フイルムXマウントレンズに関するコメントが話題になっていたので、何が起こっているのかを確認するために我々のソースに連絡してみた。
  • 果たして2021年にシグマのレンズを手に入れることができるのか、それとも誤報なのか。
  • さて、今日、私は信頼できるソースの一人から返事をもらった。
  • 「はい、2021年には富士フイルムのシグマレンズが発売される。」
  • 現在のところ、新しいシグマXマウントレンズがいつ発売されるのか、またどのレンズが発売されるのかについて、追加の詳細を受け取っていない。
  • 詳しい情報が入り次第、FujiRumorsですぐにお知らせする。
  • 私たちの大規模な調査の結果によると、Xシステムへの登場を期待するレンズのトップ10は以下の通りだ。
  • SIGMA 18-35mm F1.8 DC HSM | Art
  • SIGMA 50-100mm F1.8 DC HSM | Art
  • SIGMA 56mm F1.4 DC DN | Contemporary
  • SIGMA 16mm F1.4 DC DN | Contemporary
  • SIGMA 35mm F1.2 DG DN | Art
  • SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM | Contemporary
  • SIGMA 10-20mm F3.5 EX DC HSM
  • SIGMA 30mm F1.4 DC DN | Contemporary
  • SIGMA 500mm F4 DG OS HSM | Sports
  • SIGMA 85mm F1.4 DG HSM | Art

とのこと



SIGMA 56mm F1.4 DC DN | Contemporary



先日、シグマからXマウントレンズが2021年に登場する可能性があるという話が上がっていましたが、本当に登場する可能性が高そうな感じですね。期待されているレンズですが、APS-C向けのDC DNシリーズ「16mm F1.4 DC DN」「30mm F1.4 DC DN」「56mm F1.4 DC DN」は順当ですが、一眼レフ用のズームの要望も多いようですね。たしかに「18-35mm F1.8 DC HSM | Art」「50-100mm F1.8 DC HSM | Art」は超大口径ズームで魅力的ですからね。もしミラーレス版としてXマウント用が出るならEマウント用も可能性あるかもですね。期待したいですね。
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「FUJIFILM」カテゴリの最新記事

FUJIFILM, SIGMA」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook