• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング
  1. キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?(24940views)
  2. ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?(20656views)
  3. キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?(17855views)
  4. キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?(17712views)
  5. キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。(16936views)
  6. キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。(14508views)
  7. キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。(14353views)
  8. キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。(14234views)
  9. キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。(13986views)
  10. ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?(13799views)

当サイトでは広告による収益を受けています

Fujinon XF 27mm f/2.8 R with Aperture Ring Listed at Some Stores: A Dream Come True or a Sweet Illusion? - Fuji Rumors

https://www.fujirumors.com/fujinon-xf-27mm-f-2-8-r-with-aperture-ring-listed-at-some-stores-a-dream-come-true-or-a-sweet-illusion/

XF27mmF2.8 R

Fuji Rumorsに、富士フイルムの絞りリング付「XF27mmF2.8 R」の噂が掲載されています。


  • Fuji Rumors読者の方から連絡があり、世界のいくつかの店が富士フイルム「XF27mmF2.8 R」をリストアップしていることを教えてくれました。
  • 製品名の「R」は「絞りリング」の略だ。
  • 「XF27mmF2.8」を愛用している者としては、このレンズのMK IIバージョンに絞りリングが付いていたら夢のようだ。
  • 「XF27mmF2.8」がまだ正式に発表されていなかった2013年、富士フィルムはさまざまな写真展で27mmのモックアップを展示した。
  • このモックアップには絞りリングを搭載していた。
  • しかし、最終的に最終バージョンは絞りリングが無くなって登場した。
  • これが絞りリングの付いた次期XF27mmF2.8のリーク画像のようなものだと信じたいところだ。
  • しかし、現時点では間違いである可能性が高いと思う。
  • おそらく、富士フィルムが発売前のモックアップを再現したもので、小売店やプレスに配布された最終仕様書に載っていたため、流通し続けたのだろう。
  • とはいえ、今後10カ月のうちに2種類のMark IIレンズが登場する予定だ。
  • その一つが、XF27mmF2.8 Mark IIの絞りリング付であれば、とても嬉しい。
  • しかし、今のところ2つのレンズがどうなるのかはわからない。

とのこと



FUJIFILM XFレンズ FUJINON XF27mm F2.8 単焦点 広角 F XF27mmF2.8 ブラック [並行輸入品]



先日、富士フイルムから2021年3月までに「XF50mmF1」と「XF70-300mmF4-5.6」、さらに2本の既存レンズのリニューアルが登場するという噂が上がっていましたが、XF27mmF2.8に絞りリング付いた「XF27mmF2.8 R」になるんですかね。あくまでもFuji Rumorsの希望のように感じますが、XF27mmF2.8の初期プロトには絞りリングが搭載されていたようですし、同じパンケーキレンズ「XF18mmF2 R」には絞りリングが付いているので可能性はあるかもですね。
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「FUJIFILM」カテゴリの最新記事

FUJIFILM」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook