• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング
  1. キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?(24940views)
  2. ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?(20656views)
  3. キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?(17855views)
  4. キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?(17712views)
  5. キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。(16936views)
  6. キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。(14400views)
  7. キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。(14353views)
  8. キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。(14234views)
  9. キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。(13986views)
  10. ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?(13799views)

当サイトでは広告による収益を受けています

New Fujifilm Camera with CFexpress Cards Coming mid-late December, Says ProGrade Digital - Fuji Rumors

https://www.fujirumors.com/new-fujifilm-camera-with-cfexpress-cards-coming-mid-late-december-says-prograde-digital/

富士フイルムがCFexpressを採用したハイエンド機を12月に発表する!?

Fuji Rumorsに、富士フイルムのCFexpressを採用したハイエンド機の噂が掲載されています。


  • 最新の超高速CFexpressカードを製造するPrograde Digitalは、2019年中にCFexpressカードを搭載した新しい富士フイルムカメラを発売することを示唆している。
  • 次のような内容だ。
  • 「CFexpressメモリカードの最終出荷日は、CFexpress互換ファームウェアのカメラデバイス製造元のリリースに依存する。」
  • 「Prograde Digitalは、デバイスメーカーと緊密に連携して、CFexpressメモリカードの発売とカメラのファームウェアアップグレードを調整している。」
  • 「現時点では、ニコン、キヤノン、富士フイルムの、CFexpress対応カメラが2019年12月半ば/後半に予定されている。」
  • Nikon ZシリーズおよびパナソニックS1シリーズが、ファームウェアのアップデートによってCFexpressと互換性を持つようになることがわかった。
  • よって、Prograde Digitalが言及しているのはそれのことと考える。
  • しかし、富士フイルムの場合、現在CFexpress対応のX/GFXシリーズのカメラはないのでファームウェアは役に立たない。
  • これは新しいカメラが登場することを意味しており、超高速CFexpressカードを備えているのでハイエンドカメラであることは間違いない。
  • ご存知のように、富士フイルムはこの数ヶ月で3台のカメラを登録した。
  • 最初の2台は富士フイルムX-A7と富士フイルムX-Pro3だった。
  • しかし、3台目のFF190005は10月に登録され、まだ登場していない。
  • 富士フイルムがカメラを登録してから発売するまでに最大6カ月かかることがある。
  • 2019年に新しいカメラが発売されるとは聞いていないので、私の個人的な見解は、何か登場するにしても来年になると思っている。

とのこと



FUJIFILM ミラーレス一眼カメラ X-H1ブラック X-H1



富士フイルムのハイエンド機となるとX-Hシリーズ、X-Proシリーズ、X-Tシリーズですが、X-Proシリーズは、先日X-Pro3が出たばかりですし、X-T3も出てまだ1年ちょいですし、まさか出ない出ないと言われているX-H2だったりするんですかね。あとはGFX 50Sの後継機とか、1億画素でデータの高速転送が求められるGFX100をマイナーチェンジしてCFexpressに対応させるとかはアリかもですね。あとは、モジュール型GFXの「GFX CONCEPTS」とか、さすがにないかな。Fuji Rumorsの見解では出ても来年のということですが、何が登場するのか楽しみですね。
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「FUJIFILM」カテゴリの最新記事

FUJIFILM」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook