2014.09.23
キヤノン デジタルカメラ新製品発表会:4人の写真家が語った、撮影の現場で発揮される「EOS 7D Mark II」の魅力とは (1/2) - ITmedia デジカメプラス
http://camera.itmedia.co.jp/dc/articles/1409/17/news110.html
ITmedia デジカメプラスにキヤノン「EOS 7D Mark II」新製品発表会での野鳥写真家 戸塚学氏に話が掲載されています。
- 今まで5年間、先代のEOS 7Dを使っていた。
- APS-Cセンサーを搭載したカメラは、焦点距離が1.6倍になるので、普段寄れない野鳥にすごく寄れる。
- 7Dは連写が8コマ/秒だったが、野鳥を撮るのに適したカメラ。
- 非常に素直でいいなというイメージがあった。
- 7D Mark IIはいい意味ですごく進化していて驚いた。
- うれしくてワクワクする気分を味わった。
- 5D Mark IIIは連写が6コマ/秒なので、鳥が羽ばたく瞬間を撮ると翼が閉じているカットばっかりになってしまうことがある。
- 昔から秒間の連写コマ数が10コマを切るカメラの場合、タイミングがすごくいいはずなのに羽の広げ方がちょっとダメ、ということがよくある。
- しかし7D Mark IIはコマ撮りしたようにちゃんと撮れる。
- 願わくばあと4コマくらい多くなると申し分ない(笑)
- 縦位置で狙った鳥がちゃんと捉えられる。
- 縦位置で飛ぶところが撮れるなんてなんてことだと思った。
- すごくいいスペックを持ったカメラ。
- 高感度撮影の性能の高さも7D Mark IIの魅力。
- 7Dだとピントが合わず、ミラーアップで背面モニターを確認しながらピントを合わせシャッターを切ったりするようなシーンでも、7D Mark IIではスポットAFで当てたらぴたっとピントが来た。
- 暗い場所での撮影だったので、手ブレや被写体ブレはあったが、ISO16000でAFでちゃんとピントが合っていた。
- 暗いところでもしっかり撮れるのがいい。
- シャッター音の良さも評価のポイント。
- 5D Mark IIIはパカン、と大きめの音がするが、7D Mark IIの音はそれに比べて小さいので快適。
- 連写して初めて分かるが、この音の良さ、流れるような音はストレスなく撮れていい。
- RAWモードでも31コマまで連続で撮れるので、試用している間一度もバッファがいっぱいになることはなかった。
とのこと
Canon デジタル一眼レフカメラ EOS 7D Mark IIボディ EOS7DMK2
カメラグッズ・本
「Canon」カテゴリの最新記事
キヤノンから2025年第1四半期に「EOS R6 Mark III」、第3四半期に「EOS R7 Mark II」、そして「EOS MスタイルのEOS R」などが発表される!?
キヤノンの「RF200-500mm F4 L IS USM」は、F4ではなくF5.6で「RF200-500mm F5.6 L IS USM」として登場する!?
キヤノン「RF70-150mm F2 L USM」が2025年上半期に登場する!?
VCM単焦点レンズシリーズは今後も増えるが、すぐには登場しない!?F2.8通しズームのRF-Sレンズも登場する!?
キヤノンがパワーズームアダプター対応レンズ「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」を正式発表。
キヤノンがApple Vision Pro対応の3D映像撮影用RFマウントレンズ「RF-S7.8mm F4 STM DUAL」を正式発表。
キヤノンが「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」を正式発表。
キヤノンが予告している3本のレンズ以外に発表する2本のレンズは、Apple Vision Pro向け3D映像撮影レンズ「RF-S7.8mm F4 STM DUAL」と白ズームレンズ!?
キヤノンは2025年前半に新しいマクロレンズを発表する!?「初の設計のマクロレンズ」になる!?
キヤノン「EOS R3」後継機は、2026年第1四半期から第2四半期に登場する!?
キヤノンは予告している3本のレンズ以外に、さらに2本のレンズを発表する!?
キヤノン「EOS R1」は、11月14日頃に発売される!?