After the EOS R3, Canon will introduce new "affordable" RF mount cameras [CR1] | Canon Rumors
Canon Rumorsに、キヤノンEOS Rシリーズのフルサイズエントリー機の噂が掲載されています。
- 「EOS R3」は今、話題になっているが、それに理に適っている。
- この新しいカメラは、早ければ来年末に「EOS R1」が登場するまで、キヤノンのRFマウントのフラッグシップカメラとなるだろう。
- 「EOS R3」が発売され、サプライチェーンの問題が解決された後は、キヤノンはRFマウントの下位機種に注力すると聞いている。
- 「EOS RP」の後継機が登場するが、これは明らかにRFシリーズの新しいエントリーレベルのカメラになるだろう。
- このカメラの価格はアグレッシブな価格設定になるだろう。
- RFマウントのAPS-Cセンサー搭載機も「準備中」だ。
- 価格的には「EOS RP」の後継機の上に位置し、RFマウントのラインナップの中で最も小さなカメラになるだろう
- 行間を読むと、APS-C RFマウントカメラが、多くの人が期待しているEOS 7Dシリーズの後継機になるとは思えない。
- 私の読みが間違っているかもしれないが、現時点ではそのように感じている。
- 個人的には「EOS M6 Mark II」や「EOS M5」のRFマウント後継機の方が、ミラーレスの7Dシリーズよりも現在のマーケットでは売れると考えている。
- また、EOS Rの直接的な後継機については、実現しそうにない。
- 価格的にはEOS RPの後継機とEOS R6の間にフルサイズ機があるのではないかと想像しているが、そのようなカメラについては何も聞いていない。
とのこと
カメラグッズ・本
「Canon」カテゴリの最新記事











