• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング
  1. キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?(24940views)
  2. ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?(20656views)
  3. キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?(17855views)
  4. キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?(17712views)
  5. キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。(16936views)
  6. キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。(14508views)
  7. キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。(14353views)
  8. キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。(14234views)
  9. キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。(13986views)
  10. ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?(13799views)

当サイトでは広告による収益を受けています

手のひらサイズのミニフォトプリンターがキティちゃん仕様に! キヤノン「iNSPiC PV-123 HELLO KITTY」発売 | CAPA CAMERA WEB

https://capa.getnavi.jp/news/350853/

キティちゃんモデル「iNSPiC PV-123 HELLO KITTY」

CAPA CAMERA WEBに、キヤノンのiNSPi PV-123のハローキティコラボモデル「iNSPiC PV-123 HELLO KITTY」発売のニュースが掲載されています。


  • キヤノンは、サンリオ「ハローキティ」とコラボしたミニフォトプリンター「iNSPiC PV-123 HELLO KITTY」を2020年11月中旬に発売。
  • 価格オープン。キヤノンオンラインショップの価格15,800円 (税別)。
  • 「iNSPiC PV-123」は、インクカートリッジを使わずにフルカラープリントができるスマホ専用のミニフォトプリンター。
  • 「iNSPiC PV-123 HELLO KITTY」は、ハローキティの顔を再現したデザイン。
  • リボンと鼻は立体造形。背面にもハローキティのロゴマーク。
  • スマホをBluetooth接続で、専用アプリ「Canon Mini Print」の画面がハローキティ仕様に切り替わる。
  • 「Canon Mini Print」上で使えるハローキティデザインのフレームやスタンプを1年間の期間限定で公開。
  • 「iNSPiC PV-123 HELLO KITTY」は、企業内起業「ichikara Lab」が初めて企画した商品。
  • 若年層のライフスタイルや購買行動、トレンド分析をもとに、商品・サービスの開発を行っており、今後もコラボレーション企画などの展開が期待される。

→iNSPiC PV-123 ハローキティモデル | キヤノン iNSPiC

とのこと



超合金 マジンガーZ (ハローキティカラー) 約135mm ダイキャスト&PVC製 塗装済み可動フィギュア



先日、ピカチュウとコラボしたカラビナカメラ「iNSPiC REC PIKACHU MODEL」を出したキヤノンですが、今度はキティちゃんとコラボですか。若年層を狙ってる感じですかね。とはいってもキティちゃんは大人の女性にも人気ですしね。あとピカチュウも結構な世代まで人気ではありますよね。キティちゃんは企業内起業「ichikara Lab」の発案のようですが、ピカチュウもですかね。ただ、キティちゃんが初企画と書いてあるので、また違うのでしょうかね。なんにせよ、今後もこういうコラボが増えそうな感じしますね。
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「Canon」カテゴリの最新記事

Canon」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook