約3250万画素の解像力と最高約14コマ/秒の高速連写を実現 小型・軽量のミラーレスカメラ"EOS M6 Mark II"を発売 | キヤノンマーケティングジャパングループ企業情報
https://canon.jp/newsrelease/2019-08/pr-eos-m6mk2.html
キヤノンが、APS-Cミラーレスカメラ「EOS M6 Mark II」を2019月9月下旬に発売。
- 価格:オープン価格
- 発売日:2019年9月下旬
- キヤノンのAPS-CサイズCMOSセンサー搭載のミラーレスカメラにおいて最高となる有効画素数約3250万画素のCMOSセンサー
- 映像エンジンDIGIC 8
- 最高ISO25600の常用ISO感度(拡張ISO:51200相当)
動体撮影など幅広いシーンに対応する高速AF・高速連写
- キヤノンのレンズ交換式カメラで初搭載となる最高約14コマ/秒の「高速連続撮影+」と最高約30コマ/秒の「RAWバーストモード」。
- 各画素が撮像と位相差AFの両方の機能を兼ねる「デュアルピクセルCMOS AF」
- 「瞳AF」が、サーボAF/動画サーボAF時においても設定可能。
高品位なデザインと快適な撮影を実現する操作性
- 高品位なデザインと小型・軽量ボディー
- AFとレリーズ動作を切り離して撮影することができる「AFスタートボタン」
- フォーカス方式の切り換え操作を行う「フォーカスモードスイッチ」
- タッチ操作で簡単に撮影設定ができるチルト式液晶モニター
- EVFキットに同梱の外付けEVFに対応しており、ファインダー撮影も可能
→キヤノン:EOS M6 Mark II|概要
→EOS M6 MarkII ブランドサイト | キヤノン EOS M6 MarkII
とのこと
EOS M6 Mark II 紹介動画【キヤノン公式】
カメラグッズ・本
「Canon」カテゴリの最新記事











