• 24時間ランキング
  • 1週間ランキング
  • 1ヶ月ランキング
  • 年間ランキング
  1. キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?キヤノンが5月に「EOS R1」を開発発表し、「EOS R5 Mark II」ともう一機種「EOS R6 Mark III」を発表する!?(24940views)
  2. ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?ニコン「Z 50」後継機「Z 50II」が、今年の11月までに登場する!?(20656views)
  3. キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?キヤノンからが新しいミラーレスAPS-Cカメラが登場する!?(17855views)
  4. キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?キヤノンが2025年に「EOS R」に3つの新カテゴリーを追加する!?「動画に特化したAPS-C機」「クラシックデザインのフルサイズ機」「1億200万画素の高画素機」が登場!?(17712views)
  5. キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。キヤノンの新製品の噂まとめ。「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「EOS C70 Mark II」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z」「RF24mm F1.4 L VCM」「RF50mm F1.4 L VCM」など。(16936views)
  6. キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。キヤノン「EOS R1」の背面画像が登場。スペック情報や「EOS R3」との比較など。(14353views)
  7. キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。キヤノンのこれから登場する製品の噂まとめ。「EOS R6 Mark III」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF24-70mm F2 L USM」「AF対応ティルトシフトレンズ」「EOS R50 V」「レトロカメラ AE-1」「EOS R7後継機」など。(14256views)
  8. キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。キヤノンの新製品の噂。「EOS R1」「EOS R5 Mark II」「EOS R6 Mark III」「レンズ固定式アナモフィックカメラ」「RF14-35mm F2.8 L IS USM Z」「RF24-70mm F2 L USM」「RF24mm F1.4 L ハイブリッド」「RF35mm F1.4 L ハイブリッド」「RF50mm F1.4 Lハイブリッド」「RF70-200mm F2.8 L IS USM Z(インナーズーム)」「RF200-500mm F4 L IS USM」「RF可変テレコンバーター」など。(14234views)
  9. キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。キヤノン「EOS R1」がF1モナコGPで目撃された模様。(13986views)
  10. ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?ソニー「α7 V」は、3300万画素の積層型センサーを搭載する!?(13799views)

当サイトでは広告による収益を受けています

(SR5) The new Sigma FE lenses will be announced on July 11 at 9am London time! - sonyalpharumors

https://www.sonyalpharumors.com/sr5-the-new-sigma-fe-lenses-will-be-announced-on-july-11-at-9am-london-time/

シグマが7月11日にフルサイズミラーレス用レンズを発表する模様。EマウントとLマウント用の35mm F1.2、45mm F2.8、14-24mm F2.8。

sonyalpharumorsに、シグマの7月11日のフルサイズミラーレス用レンズ発表の噂が掲載されています。


  • 7月11日ロンドン時間午前9時にシグマが新しいFEレンズを発表するのを正式に確認した。
  • ロサンゼルスの午前1時、ニューヨークの午前4 時、ベルリンの午前10時、北京の時間16:00、東京の時間17:00。

これら3つのレンズが発表される:

  • 35mm F1.2
  • 45mm F2.8
  • 14-24mm F2.8

2019年末に発売予定の4つめのレンズもあるが、7月11日に発表されるかどうかは不明。

  • 24-70 mm F2.8

これらのレンズで非常に新しいものは何か

  • これらはフルサイズミラーレスシステム用に徹底的に設計されている
  • これらの一眼レフバージョンはない。
  • ソニーEマウントとLマウントは7月11日に発表される予定。
  • ニコンZ、キヤノンEOS-Rは後日発表

いくつかの追加情報:

  • 14-24mm F2.8は現在の一眼レフよりも小さい
  • 新しい35mm F1.2レンズには以下の特徴がある。
  • プレミアムな構造
  • 多数のHRレンズを使用、低収差を実現
  • どのフルサイズF1.2レンズよりもMTFを実現
  • 動画撮影もできる超高速・静音AF

とのこと

最近噂に上がっていたシグマのフルサイズミラーレス専用設計のレンズですが、7月11日発表でほぼ確定な雰囲気ですね。35mm F1.2はかなり気合いの入った高性能レンズっぽいですね。Art F1.4シリーズのように、これを皮切りにF1.2シリーズが展開される可能性高そうな予感ですね。まあ、この35mm F1.2の売れ行き次第にはなりそうですけどね。あと、シグマにしては珍しい暗めの単焦点45mm F2.8がどんなレンズなのか気になりますね。小型軽量な感じなんですかねえ。あと小型と噂される14-24mm F2.8もどの程度小型化されるのか期待したいですね。
CAMEOTA

カメラグッズ・本

「Canon」カテゴリの最新記事

Canon, Leica, Nikon, Panasonic, SIGMA」カテゴリの人気記事(Monthly)

カテゴリー内での前後ページ

サイト全体での前後ページ

TOPページ ABOUT TAG Privacy Policy SITEMAP RSS Twitter Facebook