Canon 2つの防振群を備える特許:エンジニアの嗜み:So-netブログ
http://egami.blog.so-net.ne.jp/2016-04-08
エンジニアの嗜みさんに、キヤノンの2つのISユニットを備える特許の話が掲載されています。
- キヤノンが2つのISユニットを備える特許を出願中。
- より強力な手振れ補正が期待出来そう。
- 最近はデュアル化がブーム。DSPはデュアルが当たり前。
- 例えばEOS-1D X Mark IIはデュアルDIGIC 6。
- アクチュエータはデュアルどころかクアッドまで登場。
- XF フジノン 90mmF2 R LM WRはクアッド・リニアモーター。
- 防振群もデュアル化が普及しつつある。
- パナソニックDual I.S.、オリンパス5軸シンクロ手ぶれ補正はレンズ内とボディ内で防振させている。
- キヤノンの特許申請はレンズ内に2つの防振群を備えたもの。
- 対応する光学系がまだ検討されていないよう。
- 直ぐに登場することはないと思うが、将来的にはレンズ側に複数の防振群を備え、更にボディ側でも防振することが当たり前になるのだろう。
とのこと
Canon 標準ズームレンズ EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STM APS-C対応
カメラグッズ・本
「Canon」カテゴリの最新記事











